【開催報告】第88回ええやん朝活読書会『ブックポーカーvol.10』@神保町
2017/12/08
冬晴れの土曜日の朝にブックポーカーvol.10を開催いたしました。
今回は募集期間が短かったにも関わらず初参加2名を含む8名の参加者にお集まりいただきました。
ちなみに、ブックポーカーは8~10名程度が一番ゲームとして盛り上がりやすいという持論がありますので
この人数はちょうどよい人数でした。
さて、初参加2名といってもブックポーカーに関してとなると約半分の方が初体験ですというメンバーだったので
まずはじっくりとルール説明を行ってからゲームスタート。
(詳しいゲームの流れはこちらの記事を参照してください。→https://eeyanasakatsu.com/post-616/)
第一ゲームは皆さん様子見というか落ち着いて、相手から情報を聞き出していた印象です。
会話フェーズの時に「もし、映像化するのであれば、そのジャンルは何が良さそうですか」というなかなか面白い質問をされている方もいらっしゃいました。
ちなみに、写真は誰がどの本を持ってきたかを考える「推理フェーズ」の時間
読書会とは思えないほど皆さん真剣に考えております。
そんなこんなで第一ゲームはあっという間に終了。
第二ゲームは第一ゲームで要領をつかんだ人が多かったのでしょうか、大幅に正解率がアップしてました。
会話フェーズのときも自分の本の魅力も伝えながら相手から本の情報をうまく聞き出していたようです。
そして、今回も混戦になりましたが今回のチャンピオンは前回に引き続きブックポーカー初参戦だったOさんが優勝!
優勝コメントとしてブックポーカーのコツをお聞きしたところ
相手の人柄からこの人はこの本をもってきてそうだなということを推理すること
というアドバイスをいただきました。
「本を通して人を知る」というビブリオバトルのコンセプトのような「人を通して本を知る」という
相手の人間性についても深くお互いに知り合えるのがブックポーカーの一つの魅力かもしれませんね。
10回開催してきましたが毎度毎度違った発見を与えてくれるブックポーカー。
文章だけではこの面白さは伝わらないので、ぜひまだ参加したことはない人は一度体験しに来てください。
お待ちしております!
今日紹介された本たち
第一ゲーム
♪最も読まれたくなった本♪「されど“服”で人生は変わる」齋藤 薫
「クライマーズ・ハイ」横山 秀夫
「読んでいない本について堂々と語る方法」ピエール・バイヤール
「人生はニャンとかなる! ―明日に幸福をまねく68の方法」水野 敬也
「食器と食パンとペン わたしの好きな短歌」安福 望
「神様の願いごと」沖田円
「古代史 50の秘密」関 裕二
「世界の果てのこどもたち」中脇 初枝
「天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々」メイソン・カリー
第二ゲーム
♪最も読まれたくなった本♪「宝くじで1億円当たった人の末路」鈴木 信行
「ネイティブが感動する英語にない日本語」フォーンクルック幹治
「統計学が最強の学問である」西内 啓
「僕が恋した日本茶のこと 青い目の日本茶伝道師、オスカル」ブレケル・オスカル
「コンビニたそがれ堂」村山 早紀、 早川 司寿
「アヘン王国潜入記」高野 秀行
「プリズンホテル 1 夏」浅田 次郎
「ゲッターズ飯田の 縁のつかみ方」ゲッターズ飯田
「サラダ記念日」俵万智
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第122回ええやん朝活読書会<テーマ:連休中におすすめの1冊>@神保町
まだまだ桜が咲き誇る4月最初の日曜日の朝に第122回ええやん朝活読書会を開催いた …
-
-
【開催報告】9/27(日)第155回ええやん朝活読書会<課題本:西の魔女が死んだ>@神保町
9月の終わりの日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回は課題本形式。 前回、宮沢 …
-
-
【開催報告】第139回ええやん朝活読書会<テーマ:今年一番◯◯だった本>@神保町
年の瀬を少しずつ考える12月の日曜日の朝 ええやん朝活読書会を開催いたしました。 …
-
-
【開催報告】第52回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.5<テーマ:会いたい人>』
梅雨にも関わらず天気の良い日曜日の朝、ブックポーカーを開催いたしました。 探り探 …
-
-
【開催報告】第56回ええやん朝活読書会<通常版>
お盆休みの方も多い土曜日の朝にええやん朝活読書会<通常版>を開催いた …
-
-
【開催報告】第114回ええやん朝活読書会<テーマ:2018年 私が選ぶOO部門No.1>
今年最後の祝日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 東京開催は最後ということ …
-
-
【開催報告】第71回ええやん朝活読書会<テーマ:出会いと別れの本の交換会>
3月最後の土曜日の朝に第71回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回のテー …
-
-
【開催報告】第166回ええやん朝活読書会<通常版>
よく晴れた春の陽気を感じる朝に第166回ええやん朝活読書会を開催しました。 今回 …
-
-
【開催報告】第179回ええやん朝活読書会<通常版>@西荻窪 BREWBOOKS
今年一番の寒さの迎えた12月の日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回は数カ月ぶ …
-
-
【開催報告】第137回ええやん朝活読書会@梅田
11月のなかごろの土曜日の大阪の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 大阪 …