【開催報告】第164回ええやん朝活読書会@神保町<テーマ:野外で読みたい1冊>
第164回ええやん朝活読書会はテーマを「野外で読みたい1冊」として開催しました。
ただ、当日はテーマには全く合わない大雨・・・
こんな雨の中、みんな参加してくれるのだろうかと心配しておりましたが
初参加者3名含む11名とほぼ予定通りの方がお越しくださいました。
(ありがとうございました!)
さて、今回のテーマである「野外で読みたい1冊」というのはなかなかの難テーマのようでした。
(実際、わたしも悩みました・・・苦笑)
それでも旅の移動中に読みたい1冊や
実際に現地に行って読みたくなる1冊
などそれぞれの観点で本を選定してくださり
またいつもと違ったジャンルの本が出揃っていたように思えます。
個人的には旅の良さを想起させるものが多く
早くコロナが落ち着いて旅に出たい!と感じました。
これから暖かくなり、緊急事態宣言もあけ、少しずつ世間がもとに戻ってきたら
これらの本を片手にお出かけするのは良さそうです。
いつかは、ええやん朝活もまた屋外で読書会やってみたいなあ。
今回紹介された本たち
♪今回一番読まれたくなった本♪「ホノカアボーイ」吉田 玲雄
「日本史の探偵手帳」磯田 道史
「まる子だった」さくらももこ
「カフェから時代は創られる」飯田 美樹
「すべての問題は山に行けば解決できる」西川 史晃
「三軒茶屋星座館」柴崎 竜人
「超筋トレが最強のソリューションである」Testosterone
「歴史のじかん」山崎怜奈
「旅する練習」乗代雄介
「日の名残り」カズオイシグロ
「東京周辺ヒルトップ散歩」若菜 晃子
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第139回ええやん朝活読書会<テーマ:今年一番◯◯だった本>@神保町
年の瀬を少しずつ考える12月の日曜日の朝 ええやん朝活読書会を開催いたしました。 …
-
-
【開催報告】第172回ええやん朝活読書会<テーマ:文庫本>@神保町
夏の暑さをひりひりと肌に感じる7月の日曜日の朝にええやん朝活読書会を行いました。 …
-
-
【開催報告】第36回ええやん朝活読書会<通常版>@国立国会図書館
「国立国会図書館は、真理がわれらを自由にするという確信に立つて憲法の誓約する日本 …
-
-
【開催報告】第41回ええやん朝活読書会<通常版>@あんとれボックス
センター試験で受験生の頑張る中、第41回ええやん朝活読書会を開催しました。 今年 …
-
-
【開催報告】第62回ええやん朝活読書会<テーマ:読書のギモン>
秋晴れの日曜日の朝に第62回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は秋の特 …
-
-
第25回ええやん朝活読書会開催報告
報告遅れましたが、先週の土曜日の朝に神田にて第25回ええやん朝活読書会開催しまし …
-
-
【開催報告】第153回ええやん朝活読書会<テーマ:三大「夏の文庫フェア」からの1冊>
8月最後の日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回の読書会のテーマは「三大「夏の …
-
-
【開催報告】第42回ええやん朝活『つくって!ええやん!vol.2』
久々の冬晴れの日曜日に第42回ええやん朝活を開催しました。 最近の急激な冷え込み …
-
-
【開催報告】第182回ええやん朝活読書会<通常版>@水道橋(神保町)
2022年最初の3連休の朝に今年初めての読書会を開催しました。 去年の後半から開 …
-
-
【開催報告】第163回ええやん朝活読書会<課題本:推し、燃ゆ>@オンライン&神保町
今年初めての課題本形式を先日開催いたしました。 今回の課題本は宇佐見りんさんの「 …