【開催報告】第154回ええやん朝活読書会<テーマ:印象的な『タイトル』の本>@神保町
9月の半ばの日曜日にええやん朝活読書会を開催しました!
今回の読書会のテーマは「印象的な「タイトル」の本」
参加してくださったのは10名
そのうち2人は以前にオンライン参加してくれて今回リアル読書会へは初参加。
こうやってオンラインからオフラインへ参加してくれる流れはとても嬉しいです。
紹介された本はジャンル問わずで色々な本が紹介されました。
どれも印象的なタイトルな本ばかりで
本屋さんで並んいるのを見るとついつい手にとってしまいそうだなと感じました。
みなさんも気になった本のタイトルがあれば
ぜひ実際に手をとってみてはいかがでしょうか。
【今回紹介された本たち】
♪今回一番読まれたくなった本♪「「世界征服」は可能か?」 岡田 斗司夫
「葉桜の季節に君を想うということ」歌野 晶午
「出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと」花田菜々子
「おしっこちょっぴりもれたろう」ヨシタケ シンスケ
「生のみ生のままで」綿矢りさ
「あの日、君は何をした」まさきとしか
「日本史は逆から学べ 近現代から原始・古代まで「どうしてそうなった?」でさかのぼる」河合 敦
「死ねばいいのに」京極夏彦
「できる男は超少食―空腹こそ活力の源」船瀬 俊介
「父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話」ヤニス・バルファキス
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.28<テーマ:フリー>
1月中旬の日曜日の朝に2021年最初の読書会を開催しました。 緊急事態宣言が出て …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.12<テーマ:フリー>
令和最初の昭和の日の朝にオンライン読書会を開催しました。 (文字面が不思議ですね …
-
-
【開催報告】第112回ええやん朝活読書会<ブックポーカーvol.14>@神保町
勤労感謝の日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回はおそらく年内最後 …
-
-
【開催報告】第219回ええやん朝活読書会<テーマ:秋>@神保町
すっかり朝晩に冷え込みを感じる10月中頃の日曜日の朝に読書会を開催しました。 こ …
-
-
【開催報告】第207回ええやん朝活読書会<課題本:日の名残り>@神保町
3月最後の土曜日の朝、春の雨を横目に第207回読書会を開催いたしました。 今回は …
-
-
【開催報告】第151回ええやん朝活読書会<テーマ:わたしの好きな短編>@神保町
あまりにも暑い日が続くと 本を読むのにも体力を使うなあと思うこの頃。 そういった …
-
-
【開催報告】第128回ええやん朝活読書会<ブックポーカーvol.16>@神保町
梅雨の曇り空の朝に第128回読書会を開催いたしました。 今回は3か月に1回のお楽 …
-
-
【開催報告】第186回ええやん朝活読書会<課題本:不思議の国のアリス>@神保町
3月の最終土曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 今回取り上げたのは児童小説の …
-
-
第29回ええやん朝活読書会開催報告
梅雨明けを感じさせるような晴れ空の日曜日の早朝、第29回ええやん朝活読書会を開催 …
-
-
【開催報告】第99回ええやん朝活読書会『ブックポーカーvol.12』@神保町
少し暑さも感じる5月最後の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今 …