ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第154回ええやん朝活読書会<テーマ:印象的な『タイトル』の本>@神保町

   

9月の半ばの日曜日にええやん朝活読書会を開催しました!
今回の読書会のテーマは「印象的な「タイトル」の本」

参加してくださったのは10名
そのうち2人は以前にオンライン参加してくれて今回リアル読書会へは初参加。
こうやってオンラインからオフラインへ参加してくれる流れはとても嬉しいです。

紹介された本はジャンル問わずで色々な本が紹介されました。
どれも印象的なタイトルな本ばかりで
本屋さんで並んいるのを見るとついつい手にとってしまいそうだなと感じました。

みなさんも気になった本のタイトルがあれば
ぜひ実際に手をとってみてはいかがでしょうか。

【今回紹介された本たち】

♪今回一番読まれたくなった本♪「「世界征服」は可能か?」 岡田 斗司夫


「葉桜の季節に君を想うということ」歌野 晶午

「出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと」花田菜々子

「おしっこちょっぴりもれたろう」ヨシタケ シンスケ

「生のみ生のままで」綿矢りさ

「あの日、君は何をした」まさきとしか

「日本史は逆から学べ 近現代から原始・古代まで「どうしてそうなった?」でさかのぼる」河合 敦

「死ねばいいのに」京極夏彦

「できる男は超少食―空腹こそ活力の源」船瀬 俊介

「父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話」ヤニス・バルファキス

 - 開催報告

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

IMG_1213 (640x480)
【開催報告】第81回ええやん朝活読書会『ブックポーカーvol.9』

8月最後の土曜日の朝に本の推理ゲームブックポーカーを開催いたしました。 今年の4 …

IMG_0228
【開催報告】第179回ええやん朝活読書会<通常版>@西荻窪 BREWBOOKS

今年一番の寒さの迎えた12月の日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回は数カ月ぶ …

3A4D0ED4-7701-400B-8702-E720D0FC55DB
【開催報告】第193回ええやん朝活読書会<テーマ:国>@神保町

7月初旬の日曜日の朝に読書会を開催しました。 この日は参院選選挙当日ということも …

Evernote Camera Roll 20160201 055354 (640x481)
【開催報告】第42回ええやん朝活『つくって!ええやん!vol.2』

久々の冬晴れの日曜日に第42回ええやん朝活を開催しました。 最近の急激な冷え込み …

Evernote Camera Roll 20160425 21545 (640x640)
【開催報告】第48回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.4』

読書会でもない、ビブリオバトルでもない本を使った新しいコミュニケーション推理ゲー …

コメント 2020-05-10 113612
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.19<ブックポーカー>

既に20回以上開催してきたオンライン読書会。 そろそろ新しい試みにチャレンジした …

DSCF0024 (640x480)
【開催報告】第73回ええやん朝活読書会『ブックポーカーvol.8』

GWの初日(?)の朝に、約3か月ぶりにブックポーカーを開催しました。 今回は総勢 …

IMG_5440
【開催報告】第117回ええやん朝活読書会<出張版>@西荻窪 BREWBOOKS

冬晴れの肌寒い朝に第117回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は出張版 …

IMG_6463
【開催報告】第129回ええやん朝活読書会<課題本:キッチン>@神保町

令和最初の七夕の日曜日の朝に第129回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今 …

3A610B84-7106-44F5-BD55-B4789AE509E6
【開催報告】第209回ええやん朝活読書会<テーマ:わたしの推し作家>@神保町

葉桜に変わってきた4月の土曜日の朝に第209回読書会を開催いたしました。 今回の …