【開催報告】第170回ええやん朝活読書会<課題本:フェルマーの最終定理>
梅雨空の日曜の朝に第170回読書会を開催しました。
今回はノンフィクションの名著のひとつ「フェルマーの最終定理」を課題本として取り上げました。
参加してくださったのは初参加2名を含む6名。
1テーブルでこじんまりと行いました。
ノンフィクションかつ数式も多く出てくる本でどれくらい盛り上がるか
半信半疑のスタートでしたが、いざ始まるとそれぞれが読みながら疑問に思ったことや出てくる登場人物の掘り下げ、そもそも「美しい」とはという哲学的な問いにまで広がったりして、他の課題本のときと変わらず議論は盛り上がりあっという間の2時間でした。
1人だけでは理解しきれなかったことや他の人に伝えることで自分の読み方が整理できるなど
難解な本だからこそ読書会を通して本を深く味わうことができるのではとあらためて思いました。
(フェルマーの最終定理が客観的に難しい本かは個人によるかと思いますが・・・苦笑)
今回取り上げた1冊
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第199回ええやん朝活読書会<テーマ:映像化された1冊>
10月の秋晴れの日曜日の朝に第199回読書会を開催しました。 今回も定員が埋まる …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.7&8
毎週土日の朝に開催しているええやん朝活オンライン読書会。 今回は両日ともテーマフ …
-
-
【開催報告】第36回ええやん朝活読書会<通常版>@国立国会図書館
「国立国会図書館は、真理がわれらを自由にするという確信に立つて憲法の誓約する日本 …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.12<テーマ:フリー>
令和最初の昭和の日の朝にオンライン読書会を開催しました。 (文字面が不思議ですね …
-
-
【第23回☆ええやん朝活読書会開催報告】
4月の終わりが見えてきた土曜日の朝に、8時という早朝開催にもかかわらず初参加者さ …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.23<テーマ:本棚に眠る未読の1冊>
いつもと違って今回は積読している未読の1冊を 未読のまま紹介しあう読書会を開催し …
-
-
【開催報告】第135回ええやん朝活読書会<テーマ:こんな場所でこの本を>@神保町
秋雨の降りしきる10月の土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 天候 …
-
-
【開催報告】第66回ええやん朝活読書会<テーマ:ふるさと>
少し小雨の残る成人の日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 天候が悪く、 …
-
-
【開催報告】第106回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
9月最初の日曜日にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は久しぶりのジャン …
-
-
【開催報告】第105回ええやん朝活読書会<テーマ:祭り>
夏休みを終え、そろそろ旅行や帰省から多くの人が帰ってきているだろう8月中旬の日曜 …