【開催報告】第147回ええやん朝活読書会<出張版>@大阪梅田
先日、大阪に帰省していたタイミングで2020年初の大阪での読書会を行いました。
開催場所はいつもグランフロントでお世話になっている行きつけのカフェで・・・・
と思っていたら、まさかの改装休業!
東京ではコワーキングスペース等でやるのが当たり前だったので
久々に焦りました汗。
(というかちゃんと事前に確認しとけよという反省)
すぐに別階にスタバがあることがわかったのですぐに参加者さんに連絡を取り
急遽そちらに会場を変更。
参加者の皆さまにはお手間おかけしましてすみませんでした。
さて、そんな感じではありましたが、6名もの参加者が集まってくださり
そのうち5名は初参加!
なんとも嬉しいですね。
2年ぶりに参加してくれた人
他の大阪の読書会で出会った人
ビブリオバトルの主催者さん
など様々な人が参加してくれたのですが、
なんと1人はまさかの小中学校の同級生!?
これまた朝からビックサプライズです(笑)
その子とは約10年ぶりの再会で、お互いに当日会うまで
わからなかったので「読書会」というものだけで
ご縁がつながる奇跡が起きました。
と開催するまでに色々起ったのですが、
紹介された本も色とりどり。
小説もあればビジネス書もあり
最新の本もあればロングセラーもあり
それによって話題もコロコロ変わり
あっという間の90分。
読書会は
ほんとに予想できない人と本との「出会い」の場である
ということをあらためて感じました。
本日紹介された本たち
♪本日一番読まれたくなった本♪「グッド・オーメンズ」ニール・ゲイマン, テリー・プラチェット
「レプリカたちの夜」一條次郎
「働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる」橘玲
「花の下にて春死なむ」北森 鴻
「ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング」赤羽 雄二
「聖なるズー」濱野 ちひろ
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第34回ええやん朝活読書会<テーマ:題名のない読書会>
秋晴れの3連休最終日の朝に初参加3名含む6名で読書会開催いたしました。 今回のテ …
-
-
【開催報告】第151回ええやん朝活読書会<テーマ:わたしの好きな短編>@神保町
あまりにも暑い日が続くと 本を読むのにも体力を使うなあと思うこの頃。 そういった …
-
-
【開催報告】第66回ええやん朝活読書会<テーマ:ふるさと>
少し小雨の残る成人の日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 天候が悪く、 …
-
-
【開催報告】第197回ええやん朝活読書会<課題本:高瀬舟>
秋晴れの土曜日の朝に第197回ええやん朝活読書会を開催しました。 今回は1冊の本 …
-
-
【開催報告】第48回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.4』
読書会でもない、ビブリオバトルでもない本を使った新しいコミュニケーション推理ゲー …
-
-
【開催報告】5/12(日)第125回ええやん朝活読書会<課題本:こころ>
GW明けの晴天の日曜日の朝にええやん第125回ええやん朝活読書会を開催しました。 …
-
-
【開催報告】第36回ええやん朝活読書会<通常版>@国立国会図書館
「国立国会図書館は、真理がわれらを自由にするという確信に立つて憲法の誓約する日本 …
-
-
【開催報告】第107回ええやん朝活読書会<課題本:君たちはどう生きるか>
敬老の日の祝日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は今年初めて!? …
-
-
【開催報告】第221回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
冬を感じはじめる11月中旬の土曜日の朝に第221回読書会を開催しました。 今回は …
-
-
【開催報告】第54回ええやん朝活読書会<通常版>
朝からさんさんと太陽の光が降り注ぐ日曜日の朝に読書会を開催いたしました。 今回は …