ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第98回ええやん朝活読書会<通常版>@みらいけん

   

GWの明けの日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。

今回の会場は、いつものプロハを離れ同じく神保町にあるCo Learning Space「みらい研究所」です。

「学びを身近に感じる場所」をコンセプトに2016年10月神保町にOPEN。

カフェの様な雰囲気にたくさんの書籍が並び、知的発見が溢れる場所。

「学び」というものは、共に学ぶ人からとても沢山得られるものだと信じており、みらいけんに集まる人たちが互いに学び合えるような、そんな空間にしたい、という想いです。

みらいけんはただの自習室ではありません。

何か新しい気づきや発見をこの場で見つけてほしいと思っていますし、その様な仕掛けを用意し続けていきたいと思っています。

(公式HPより抜粋)

というように「数学基礎講座」「戦略から考える人狼会&ポーカー会」など大人の知的なイベントやセミナーが日々開催されています。

そんな素敵な素敵な空間をオーナーの後藤さんのご厚意で今回特別にお借りして読書会を開催した次第です。

そういった場所も変わったこともあってか、18名の参加者のうち初参加者は半分の9名といつもよりフレッシュな面々。

何人かは神保町のフリーペーパーを見て参加しようと思いました!という今までになかったパターンでの参加も。

また、サポートいただいているTaroさんも自身の演奏会のため欠席だったためファシリテーターもお初の方に頼んだりと

何かと新しいづくしの会となりました。

それでも皆さんのご協力で大きな問題が起こることなく、それぞれに楽しんでいただけたようでした。

ビジネス書、小説、漫画、絵本などジャンル問わず幅広く紹介されましたが、特にカルチャーや建築に関する本が多数紹介され、いつも違う印象を受けました。

100回近く開催しても新しい本・人・知識に出会える読書会の面白さをあらためて感じる、そんな1日でした。

【今日紹介された本たち】

♪最も読まれたくなった本♪「My Room 天井から覗く世界のリアル 55ヵ国1200人のベッドルーム」John Thackwray

「神木隆之介のMaster’s Cafe 達人たちの夢の叶えかた」神木隆之介

「竜が最後に帰る場所 」恒川 光太郎

「大麻ビジネス最前線」高城剛

「聴くシネマ×観るロック」長谷川 町蔵

「この闇と光」服部 まゆみ

「いきものがかり 山下穂尊の いつでも心は放牧中」山下 穂尊

「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」新井 紀子

「コモリくん、ニホン語に出会う」小森 陽一

「女王さまの夜食カフェ – マカン・マラン ふたたび」古内 一絵

「百年の孤独」G. ガルシア=マルケス

「The Five Star Stories」永野護

「シゴトの渋滞学」西成 活裕

「 街並みの美学」芦原 義信

「第一阿房列車」内田 百けん

「すきになったら」ヒグチユウコ

「古代への情熱―シュリーマン自伝」シュリーマン、 楠生, 関

「東京の家」ジェレミー・ステラ

 

 - 開催報告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

IMG_0190
【開催報告】第178回ええやん朝活読書会<課題本:オリエント急行殺人事件>

11月最後の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 課題本はアガサ・クリスティ …

IMG_7489
【開催報告】第141回ええやん朝活読書会<課題本:飛ぶ教室>@神保町

冬至の寒い日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回はクリスマスも …

IMG_5538
【開催報告】第117.5回ええやん朝活読書会<新企画:架空読書会>

前々から気になっていて仕方がなかったこの「架空読書会」 架空読書会って何?と思っ …

コメント 2020-04-18 101550
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.9<テーマ:積読解消>

このような社会状況になり 平日・休日に関わらず 家で過ごすことが多くなってきたこ …

IMG_4016
【開催報告】第102回ええやん朝活読書会<テーマ:幸せ>@神保町

夏本番を感じる7月後半の土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回 …

IMG_8882
【開催報告】第159回ええやん朝活読書会<年に一度の本の交換会2020>@神保町

11月下旬の土曜日の朝に今年初の「本の交換会」を行いました。 参加してくださった …

Evernote Camera Roll 20160201 055506 (640x481)
【開催報告】第41回ええやん朝活読書会<通常版>@あんとれボックス

センター試験で受験生の頑張る中、第41回ええやん朝活読書会を開催しました。 今年 …

IMG_0329 (640x480)
【開催報告】第76回ええやん朝活読書会<テーマ:2017上半期>

6月最初の土曜日の朝に読書会を開催いたしました。 初参加5名を含む13名が集まり …

6210D735-5954-484E-B119-2A3DC4D856E0
【開催報告】第191回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

6月初旬の日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回は通常版ということで「テーマフ …

IMG_9556
【開催報告】第168回ええやん朝活読書会<課題本:「正欲」朝井リョウ>@神保町

5月の下旬の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 今回の課題本は朝井リョウさ …