【開催報告】第33回ええやん朝活『ええやん!ビブリオバトル!vol.3』
9月の最後の土曜日の朝、ええやん!ビブリオバトル!vol.3を開催いたしました。
今回は初参加3名を含む5名といつもと比べるとかなり小規模での開催。
その分、主催の私含め参加者同士ゆったりと交流することができました。
いつものGood&Newの自己紹介の後に、いつもだったらそのままバトルに入りますが、時間も余裕があり初ビブリオの方が多いということもありエキシビションプレゼンも行いました。
ほんとに急きょやったのでいつも以上のアドリブプレゼン。ある程度何を話すかを考えてないと3分話すことでさえ長く感じます。
と個人的な感想はさておき、そのあと順に1人ずつプレゼンタイム。
今回は全員3分の部で申し込んでいたため、順次3分でプレゼン行っていきました。
紹介された本は「海外・外国・異国」ということもあり「旅」に関する本が多く紹介され、私もすぐに旅に出かけたくなるような気分になりました。
さて、今回は読書会自体が初という方も何人かおられ
「本を紹介することが新鮮」「3分って長いのか短いのか想像したこともありませんでした」
というように初々しい感想をいただけました。
また
「本を紹介することで本だけでなくその人の人柄も伝わってきますよね」
という本家ビブリオバトルの「人を通して本を知る。本を通して人を知る。」コンセプトを感じた方もいらしゃったのが興味深かったです。
読書会で好きなように本を紹介するのもいいけれど、時間をきっちりと計ってその中で伝えたいことを伝える。
普段プレゼンする機会がある人もない人も本に想いをのせて、紹介してみませんか。
次回は10月24日(土)の予定です。
【本日紹介された本たち】
♪チャンプ本♪『旅のラゴス』筒井 康隆
『憧れのまほうつかい』さくらももこ
『地球を遊ぼう!』A-Works
『舟を編む』三浦しをん
『言葉でたたかう技術』加藤 恭子
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第143回ええやん朝活読書会<出張版>@西荻窪BREWBOOKS
2020年最初の日曜日の朝に読書会を開催いたしました。 お正月明け早々にも関わら …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.6<テーマ:檸檬>
今回はオンライン読書会で初の課題本形式で実施しました。 参加してくださったのは初 …
-
-
【開催報告】第185回ええやん朝活読書会<テーマ:金>@神保町
春の暖かさと多くの花粉を感じる土曜日の朝に読書会を開催しました。 今回のテーマは …
-
-
【開催報告】第103回ええやん朝活読書会@Little Japan
台風が通り過ぎた日曜日の朝に第103回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今 …
-
-
【開催報告】第70回ええやん朝活読書会<テーマ:春>
春の訪れを少し感じる日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は「 …
-
-
【開催報告】5/7(土)第49回ええやん朝活読書会<テーマ:不朽の名作>
GWの終盤の土曜日に第49回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回も朝早く …
-
-
【開催報告】第83回ええやん朝活読書会<テーマ:外国人作家・洋人著者の1冊>
すっかりと夏の気配がなくなった9月最後の土曜日の朝に第83回ええやん朝活読書会を …
-
-
【開催報告】第118回ええやん朝活読書会<課題本:あしながおじさん>@神保町
架空読書会と同日に第118回ええやん朝活読書会<課題本>を開催いたし …
-
-
【開催報告】第45回(前半の部)ええやん朝活読書会<積読解消ワークショップ>
久々に少し晴れ間の見える土曜日の朝に第46回ええやん朝活開催いたしました。 今回 …
-
-
【開催報告】第115回ええやん朝活大阪読書会<通常版>@梅田
2018年最後の日曜日に第115回ええやん朝活読書会を開催してきました。 会場は …