ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催予告】5/10(日)ええやん朝活オンライン読書会vol.19<ブックポーカー>

      2020/05/10

普段の読書会とは違った体験ができる読書会ゲーム

「ブックポーカー」

今回は史上初、オンラインで開催します!

それぞれが持ってきた本を見せないで魅力を紹介しあい

本に関するヒントを質疑応答で探りあいます。

そして最後にランダムで持ち寄った本を一覧にして

誰がどの本を持ってきていたのかというものを推理するゲームです。

ちなみに「あまり本を読んでないので参加できるか心配です」

という質問をたまに受けますが、その心配は必要ありません。

ブックポーカーは本の知識量より会話からの推理力、質問力の方が重要です。

なので、普段の読書量に関わらず誰でも楽しめるようになっています。

今まではオフラインの場ではしか開催してこなかったのですが

今回は一部ルールを改変してオンラインver.で行います。

・前々からブックポーカーに参加したかったけど機会がなかった方

・新しい読書会体験をしてみたい方

・オンライン読書会に飽きてきた(笑)方

・とりあえずなんか面白そうと感じた方

誰でもご参加OKです。

史上初なのでうまくいくかもわかりません。

それでも一緒に楽しみたいという方はぜひご一緒いたしましょう!

お待ちしております。

*ブックポーカーとは?

もっとライトに、参加者同士が本をツールに楽しみながら交流を深められることができないか?

2013年にツブヤ大学さんが企画した「ブックポーカー」は、そんなことをコンセプトにしたゲームです。

プレイヤー同士が各自持参した本が何かを当て合うゲームで、参加者同士で会話しながら本に関する手がかりを探り、より多く正解できた人がゲームの勝者になります。

第3回開催レポートはこちら

https://eeyanasakatsu.com/post-886/

第2回の開催レポートはこちら

https://eeyanasakatsu.com/post-748/

第1回の開催レポートはこちら

https://eeyanasakatsu.com/post-616/

 

【日時】

2020年5月10日(日)

10:00読書会スタート 11:30終了予定(最大)

*開始10分前より接続できるようにしておきますので

接続が不安な方は早めに接続してもらっても大丈夫です!

【参加方法】

Zoomというwebサービスを通じて行う予定です。
(インストール・ご利用ともに無料です。)

事前にダウンロードなどのご準備をお願いいたします。

設定方法などについては検索もしくは以下のようなサイトを確認の上、ご設定をお願いいたします。

https://eeyanasakatsu.com/post-3438/

※下記の申し込みフォームよりお申込み完了後、前日までにインストール方法、アクセス方法などを

メールにてお送りしますので、ご確認ください。

【参加費】

500円程度(カンパ制)

*読書会の最後に説明します。

【定員】

6名

【持ち物】

・おすすめの1冊

【参加方法】

下記のお申し込みフォームから参加申し込み承っております。

https://eeyanasakatsu.com/page-19/

※注意

・会を通じてのビジネス・宗教勧誘等は他の参加者が不快に思うこともございますので、そのような目的での参加はご遠慮ください。もし他の参加者より問い合わせがありましたら朝活主催者ネットワーク等を通じて共有させていただく等の処置をとらせていただきます。

・運営を円滑に行い、参加される方に有意義な時間を過ごしていただくため、当日のドタキャン、連絡無しでの無断キャンセルされる方等最低限のマナーを守れない方は、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。

 - 開催予告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

【開催予告】2/16(日)第146回ええやん朝活読書会<課題本:愛するということ>@神保町

今年最初の課題本形式の読書会を2月16日(日)に開催します。 バレンタインデーも …

【開催予告】9/10(日)第218回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

9月最初の読書会はテーマフリーで行います! 小説、ビジネス書、エッセイ、漫画et …

【開催告知】3/16(土)第227回ええやん朝活読書会<課題本:春琴抄>@神保町

3/16(土)の朝に神保町で課題本読書会を開催します。 今回課題本としてとりあげ …

【開催予告】6/3(土)第76回ええやん朝活読書会<テーマ:2017上半期>

気づけば早くも6月 2017年も折り返し地点までやってきました。 そこで今回のテ …

【開催告知】10/30(日)第199回ええやん朝活読書会<テーマ:映像化された1冊>@神保町

秋のドラマやアニメが始まったりしてきていますが、マンガや小説の原作のものも最近は …

【開催予告】12/8(日)第139回ええやん朝活読書会<テーマ:今年一番◯◯だった本>@神保町

あっという間に気づけば2019年も終わりが見えてきました。 平成から令和へ変わっ …

【開催告知】5/11(日)第255回ええやん朝活読書会<テーマ:母>@神保町

読書会の開催日である5月11日は「母の日」。ということで、今回の読書会では「母」 …

【開催予告】9/22(祝)第59回ええやん朝活読書会<通常版>@渋谷

シルバーウィークのスタートとなる人もいるかもしれない秋分の日の朝に読書会を開催い …

【開催予告】2/27(土)第44回ええやん朝活読書会<通常版>@大阪梅田!

今まで東京で約2年間行ってきたええやん朝活読書会。 今回は初めてその東京を飛び出 …

【開催予告】2/12(日)第68回ええやん朝活読書会<テーマ:めっちゃ好きやねん>

2月14日はバレンタインデー。 百貨店にチョコレートコーナーができたり、ペヤング …