【開催報告】第122回ええやん朝活読書会<テーマ:連休中におすすめの1冊>@神保町
2019/04/16
まだまだ桜が咲き誇る4月最初の日曜日の朝に第122回ええやん朝活読書会を開催いたしました。
今月末にはGWがスタートするということで読書会のテーマは
「連休中におすすめの1冊」
初参加者2名を含む12名の方が参加してくださいました。
さて、連休中におすすめの1冊ということで普段の読書会とは違いずっしりとした本が多く紹介された印象。
まさかのドストエフスキー被りが起こったり、自分の好きな小説をどっぷりと再読したいものであったり、
自分を見つめなおすような本だったり、時代の境目について考える本であったりと。
時間があるときにこそ読みたい本というのはやはり少なからず選書傾向が変わるのだなと
あらためて思いました。
皆さんも時間のある連休をいかして、積読しまっている本を読むきっかけにしてみませんか。
本日紹介された本たち
♪最も読まれたくなった本♪「本を贈る」
「カラマーゾフの兄弟」ドストエフスキー
「ラーマーヤナ物語」ヴァールミーキ
「白痴」ドストエフスキー
「風に恋う」額賀 澪
「観察の練習」菅 俊一
「後世への最大遺物・デンマルク国の話」内村 鑑三
「 明治維新とは何だったのか 世界史から考える」半藤一利 、 出口治明
「わたしたちに許された特別な時間の終わり」岡田 利規
「おやすみラフマニノフ」中山 七里
「残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか? 」中原淳
「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0」トム・ラス 、 古屋博子
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第209回ええやん朝活読書会<テーマ:わたしの推し作家>@神保町
葉桜に変わってきた4月の土曜日の朝に第209回読書会を開催いたしました。 今回の …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.24<テーマ:BOOKウルフ>
今回のええやん朝活では嘘をついて本を紹介しているのは誰かを当てるゲーム 「BOO …
-
-
【開催報告】第175回ええやん朝活読書会<テーマ:フリー>@神保町
10月初めの日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 今回の読書会は3ヶ月 …
-
-
【開催報告】第43回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.3』
建国記念日の休日の朝、「ええやん!ブックポーカー!」を開催いたしました。 今回は …
-
-
【開催報告】第87回ええやん朝活読書会<テーマ:星の王子さま>
勤労感謝の日に朝に第87回ええやん朝活読書会開催いたしました。 今回は課題本形式 …
-
-
【開催報告】第88回ええやん朝活読書会『ブックポーカーvol.10』@神保町
冬晴れの土曜日の朝にブックポーカーvol.10を開催いたしました。 今回は募集期 …
-
-
【第20回☆ええやん朝活読書会開催報告】
ホワイトデーの朝、節目の第20回の読書会を初参加者さん3名含む6名で開催しました …
-
-
第29回ええやん朝活読書会開催報告
梅雨明けを感じさせるような晴れ空の日曜日の早朝、第29回ええやん朝活読書会を開催 …
-
-
【開催報告】第216回ええやん朝活読書会<テーマ:プロフェッショナル>@神保町
朝から日差しの強い8月最初の土曜日の朝に第216回読書会を開催しました。 参加し …
-
-
【開催報告】第57回ええやん朝活読書会『ええやん!ブックポーカー!vol.6』(前編)
8月最後の朝に2ヶ月ぶりのブックポーカーを開催いたしました。 今回は10名の方に …