【開催報告】第122回ええやん朝活読書会<テーマ:連休中におすすめの1冊>@神保町
2019/04/16
まだまだ桜が咲き誇る4月最初の日曜日の朝に第122回ええやん朝活読書会を開催いたしました。
今月末にはGWがスタートするということで読書会のテーマは
「連休中におすすめの1冊」
初参加者2名を含む12名の方が参加してくださいました。
さて、連休中におすすめの1冊ということで普段の読書会とは違いずっしりとした本が多く紹介された印象。
まさかのドストエフスキー被りが起こったり、自分の好きな小説をどっぷりと再読したいものであったり、
自分を見つめなおすような本だったり、時代の境目について考える本であったりと。
時間があるときにこそ読みたい本というのはやはり少なからず選書傾向が変わるのだなと
あらためて思いました。
皆さんも時間のある連休をいかして、積読しまっている本を読むきっかけにしてみませんか。
本日紹介された本たち
♪最も読まれたくなった本♪「本を贈る」
「カラマーゾフの兄弟」ドストエフスキー
「ラーマーヤナ物語」ヴァールミーキ
「白痴」ドストエフスキー
「風に恋う」額賀 澪
「観察の練習」菅 俊一
「後世への最大遺物・デンマルク国の話」内村 鑑三
「 明治維新とは何だったのか 世界史から考える」半藤一利 、 出口治明
「わたしたちに許された特別な時間の終わり」岡田 利規
「おやすみラフマニノフ」中山 七里
「残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか? 」中原淳
「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0」トム・ラス 、 古屋博子
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
【開催報告】第130回ええやん朝活読書会<出張版>@常徳寺(本駒込)
梅雨明け直前の7月後半の土曜日の朝に第130回ええやん朝活読書会を開催いたしまし …
-
【開催報告】第46回ええやん朝活読書会<テーマ:別れ、そして新しい出会い~あなたのおすすめ本交換会~>
思った以上に楽しかったです(ええやん!朝活!アンケートより) はい、わたしも今回 …
-
【開催報告】第60回ええやん朝活読書会<テーマ:コミュニティの将来、可能性>
10月最初の土曜日の朝に、第60回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は …
-
【開催報告】第51回ええやん朝活読書会<通常版>+α
気持ちよく晴れた6月最初の土曜日の朝に、第51回ええやん朝活読書会を開催いたしま …
-
【開催報告】第36回ええやん朝活読書会<通常版>@国立国会図書館
「国立国会図書館は、真理がわれらを自由にするという確信に立つて憲法の誓約する日本 …
-
【開催報告】第117回ええやん朝活読書会<出張版>@西荻窪 BREWBOOKS
冬晴れの肌寒い朝に第117回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は出張版 …
-
【開催報告】第194回ええやん朝活読書会<課題本:華氏451度>@神保町
朝から強い日差しを感じる7月最後の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 今回 …
-
【開催報告】第168回ええやん朝活読書会<課題本:「正欲」朝井リョウ>@神保町
5月の下旬の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 今回の課題本は朝井リョウさ …
-
【開催報告】第214回ええやん朝活読書会<課題本:ペスト>@水道橋
梅雨の合間の青空広がる土曜日の朝に第214回読書会を開催しました。 今回は課題本 …
-
【開催報告】第205回ええやん朝活読書会<テーマ:OO愛>@神保町
冬晴れの少し寒さが和らいだ土曜日の朝に第205回ええやん朝活読書会を開催しました …