【開催報告】第103回ええやん朝活読書会@Little Japan
台風が通り過ぎた日曜日の朝に第103回ええやん朝活読書会を開催いたしました。
今回は出張編といたしまして、いつもの神保町を抜け出して
浅草にあるゲストハウス「Little Japan」にて読書会を開催。
事のきっかけはLittle Japanさんの女将さんに
「よかったらうちで読書会してみませんか」
とお声がけいただいたのがきっかけでした。
こういったご縁をいただけることに感謝です。
さて、今回の読書会には12名が参加。うち、5名が初参加。
なんと中には名古屋からたまたま上京していたのでという方もいらっしゃたりと
いつもと違う場所で開催すると集まる人の層も変化を感じます。
今回はジャンルフリーということで教養、エッセイ、ビジネス、小説、漫画問わず
色々と紹介されました。
ただ、いつもよりは小説が少なめだったのかなという印象でした。
読書会の後には、そのままLittle Japanさんで美味しい手作り料理をいただきながら
昼食懇親会を行いました。
いつもよりも少しほっこり感じたのはLittle Japanさんのおもてなしの
おかげだったのかなと思います。
「また、秋ごろにまた開催してください!」という女将さんより声もいただいたので
秋ごろにまた浅草で開催できればと考えております。
いつもと違う場所でやることで新たな発見も多く見つかるのでぜひともこういった場所で開催してほしい
などのリクエストありましたらお気軽にご連絡くださいね。
今日紹介された本たち
♪最も読まれたくなった本♪「ご本、出しときますね?」BSジャパン (編集), 若林 正恭
「日本人」橘 玲
「銭湯は、小さな美術館」ステファニー・コロイン
「仕事。」川村 元気
「教養としてのプログラミング講座」清水 亮
「長いお別れ」中島 京子
「中の人などいない@NHK広報のツイートはなぜユルい」NHK_PR1号
「電車で行こう! 」シリーズ 豊田 巧、 裕龍 ながれ
「世界の富を再分配する30の方法」上村 雄彦
「マーティン・ルーサー・キング――非暴力の闘士」黒崎 真
「3週間続ければ一生が変わる―あなたを変える101の英知」Sharma,Robin S.
「わたしの旅に何をする。」宮田 珠己
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第46回ええやん朝活読書会<テーマ:別れ、そして新しい出会い~あなたのおすすめ本交換会~>
思った以上に楽しかったです(ええやん!朝活!アンケートより) はい、わたしも今回 …
-
-
【開催報告】第186回ええやん朝活読書会<課題本:不思議の国のアリス>@神保町
3月の最終土曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 今回取り上げたのは児童小説の …
-
-
【開催報告(後編)】第50回ええやん朝活読書会
第50回ええやん朝活読書会、開催報告後編はこちらのコラボから振り返ります。 ええ …
-
-
【開催報告】第193回ええやん朝活読書会<テーマ:国>@神保町
7月初旬の日曜日の朝に読書会を開催しました。 この日は参院選選挙当日ということも …
-
-
【開催報告】第85回ええやん朝活読書会<テーマ:未来>
10月最後の土曜日の朝に第85回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 初参加3 …
-
-
【開催報告】第69回ええやん朝活読書会<テーマ:銀河鉄道の夜>
第69回ええやん朝活読書会を開催しました。 今回のテーマは 「銀河鉄道の夜」 と …
-
-
【開催報告】第39回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.2』
読書会でもない、ビブリオバトルでもない もっと読書をもっとライトにカジュアルにを …
-
-
第29回ええやん朝活読書会開催報告
梅雨明けを感じさせるような晴れ空の日曜日の早朝、第29回ええやん朝活読書会を開催 …
-
-
【開催報告】第147回ええやん朝活読書会<出張版>@大阪梅田
先日、大阪に帰省していたタイミングで2020年初の大阪での読書会を行いました。 …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.22<「じゃれ本」で遊んでみる会>
連作ショートショート「地球の地図」 私はいまあの人に会いにいこうとしている。 き …