【開催報告】第175回ええやん朝活読書会<テーマ:フリー>@神保町
10月初めの日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。
今回の読書会は3ヶ月ぶりの「テーマフリー」
初参加者2名含む9名の方が参加してくださいました。
ミステリー、漫画エッセイ、ビジネス書と相変わらず幅広いラインナップ。
技術書が紹介されたのはええやん朝活史上初めてだったかもしれません。
そんな普通に生活していたら決して手に取ることがなさそうな本と出会えるのが読書会の良いところですね。
あらためてテーマフリーの良さを感じる回でした!
今回紹介された本たち
♪今回最も読まれたくなった本♪「青空の卵」坂木 司
「東京近江寮食堂」渡辺 淳子
「社会保障クライシス」山田 謙次
「続・僕の姉ちゃん」益田 ミリ
「人生の成功とは何か」田坂 広志
「UNIXという考え方―その設計思想と哲学」Mike Gancarz
「獄中シェイクスピア劇団」マーガレット・アトウッド
「年収90万円で東京ハッピーライフ」大原扁理
「人類にとって「推し」とは何なのか、イケメン俳優オタクの僕が本気出して考えてみた」横川 良明
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第100回記念ええやん朝活読書会特別版<テーマ:ええやん!朝活!>
梅雨の合間に薄日がさす日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 201 …
-
-
【開催報告】第105回ええやん朝活読書会<テーマ:祭り>
夏休みを終え、そろそろ旅行や帰省から多くの人が帰ってきているだろう8月中旬の日曜 …
-
-
【開催報告】第180回ええやん朝活読書会<テーマ:私の2021年OO部門No.1>
12月最後の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 今回のテーマは「OO …
-
-
【開催報告】第191回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
6月初旬の日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回は通常版ということで「テーマフ …
-
-
【開催報告】第71回ええやん朝活読書会<テーマ:出会いと別れの本の交換会>
3月最後の土曜日の朝に第71回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回のテー …
-
-
【開催報告】第52回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.5<テーマ:会いたい人>』
梅雨にも関わらず天気の良い日曜日の朝、ブックポーカーを開催いたしました。 探り探 …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.23<テーマ:本棚に眠る未読の1冊>
いつもと違って今回は積読している未読の1冊を 未読のまま紹介しあう読書会を開催し …
-
-
【開催報告】第154回ええやん朝活読書会<テーマ:印象的な『タイトル』の本>@神保町
9月の半ばの日曜日にええやん朝活読書会を開催しました! 今回の読書会のテーマは「 …
-
-
【開催報告】第34回ええやん朝活読書会<テーマ:題名のない読書会>
秋晴れの3連休最終日の朝に初参加3名含む6名で読書会開催いたしました。 今回のテ …
-
-
【開催報告】第58回ええやん朝活読書会<テーマ:2020年へのタイムカプセル~4年後にもう一度読みたい本~>
リオパラリンピックが開幕して数日経った土曜日の朝に読書会を開催いたしました。 参 …