ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第135回ええやん朝活読書会<テーマ:こんな場所でこの本を>@神保町

   

秋雨の降りしきる10月の土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。

天候も悪く、気温も下がってきたので参加人数減ってしまうのかなと危惧しておりましたが

初参加者4名含む14名の方に参加していただけました。

(なかには常連さんが職場の同僚さんを連れて参加してもくださいました。)

ほんとに毎度のことながら主催者としては朝早くから

多くの方に参加していただけるのは嬉しいことです。

さて、今回の読書会のテーマは

「こんな場所でこの本を」

ということで

本の紹介とともにその本をどこで読んでもらいたいかも合わせて紹介していただきました。

具体的な場所を提示される方もいれば

感覚的にこんなシチュエーションでとふわっと紹介してくださる方もいて

皆さん想い想いに語ってくれました。

(最後の本紹介のところにどこで読んでほしいかも一緒に記載しております。

ただ、一部はメモし忘れている本もありまして、そこは申し訳ないです。)

なお、全体の傾向としては本の舞台になっている場所を挙げられる方が多く、

色々な場所へ旅に出たい気持ちも想起させられることがしばしばありました。

いつもと違った切り口で本の紹介をすると新たな発見が見つかります。

今回参加できなかった方もどこかの読書会で本を紹介するときに

読んでほしい場所も紹介してみても面白いのではないでしょうか。

 

今日紹介された本たち

♪最も読まれたくなった本♪「観光」ラッタウット ラープチャルーンサップ × 普段過ごしている場所で


「マリアビートル」伊坂 幸太郎 × 東北新幹線で

「舞台」西 加奈子 × 旅行後に

「マリー・アントワネットの日記」吉川 トリコ × 学校で

「オホーツク街道―街道をゆく〈38〉」司馬 遼太郎 × 網走近辺で

「楽園のカンヴァス」原田 マハ × 美術館で

「雑草はなぜそこに生えているのか」稲垣 栄洋 × 屋外で

「道化師の蝶」円城 塔

「四十日と四十夜のメルヘン」青木 淳悟

「維新と戦った男 大鳥圭介」伊東 潤 × 戦場となった場所で

「魔女の12ヵ月 自然を尊び、知り尽くした魔女の「暮らし」と「知恵」」飯島 都陽子

「鉄道旅ミステリ (1) 夢より短い旅の果て」柴田 よしき

「PK~最も簡単なはずのゴールはなぜ決まらないのか?~ 」 ベン・リトルトン  × 誰もいないサッカースタジアムで

「ぼくは勉強ができない」山田 詠美 × まだ人気のある放課後の学校で

 - 開催報告

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

【開催報告】第149回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

街に少しずつ人が戻りだしたこの頃 ええやん朝活も約3か月ぶりにオフラインでの読書 …

【開催報告】第129回ええやん朝活読書会<課題本:キッチン>@神保町

令和最初の七夕の日曜日の朝に第129回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今 …

【開催報告】第163回ええやん朝活読書会<課題本:推し、燃ゆ>@オンライン&神保町

今年初めての課題本形式を先日開催いたしました。 今回の課題本は宇佐見りんさんの「 …

「読書会を語る会」開催レポート&大人数でのzoomイベント開催Tips

先週の土曜日にこんなツイートをしました。 【ゆる募】明日の午後あたりに読書会主催 …

【開催報告】第160回ええやん朝活読書会<課題本:マチネの終わりに>@神保町

12月の最初の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 今回は今年最後の課 …

【開催報告】第71回ええやん朝活読書会<テーマ:出会いと別れの本の交換会>

3月最後の土曜日の朝に第71回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回のテー …

【開催報告】第199回ええやん朝活読書会<テーマ:映像化された1冊>

10月の秋晴れの日曜日の朝に第199回読書会を開催しました。 今回も定員が埋まる …

【開催報告】第164回ええやん朝活読書会@神保町<テーマ:野外で読みたい1冊>

第164回ええやん朝活読書会はテーマを「野外で読みたい1冊」として開催しました。 …

【開催報告】第55回ええやん朝活読書会<テーマ:『東京防災』から考える、今わたしたちにできること>

少し肌寒さを感じるくらいの涼しい土曜日の朝に読書会を開催いたしました。 今回は …

【開催報告】第117回ええやん朝活読書会<出張版>@西荻窪 BREWBOOKS

冬晴れの肌寒い朝に第117回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は出張版 …