【開催報告】第105回ええやん朝活読書会<テーマ:祭り>
夏休みを終え、そろそろ旅行や帰省から多くの人が帰ってきているだろう8月中旬の日曜日の朝に
第105回ええやん朝活読書会を開催いたしました。
今回は夏ということもあり「祭り」をテーマに設定しました。
しかし、思った以上にテーマに合った本を見つけることが難しかったのか(?)
ここ最近ではかなり少なめの8人での開催となりました。
ちなみに初参加者は内3名。
ただ、人数が少ないと言っても昔はこれくらいの人数でやっていたことがほとんどだったので
少し懐かしく、またいつもよりもまったりとした雰囲気で読書会できたので
これはこれで良かったのかなと感じました。
さて、その難解なテーマの「祭り」に対して、
・文化祭や祭り自体が登場する小説
・野球観戦=祭りと捉えてのプロ野球本
・文化祭で実演されたという小説
・祭り=合コン?ということでナンパ指南書
・祭りのテキ屋の学術書
と多様な切り口から様々なジャンルの本が紹介されました。
一口に祭りと言っても本を通してみれば幅広さがあります。
夏は終わりに近づいておりますが、「祭り」自体は春夏秋冬問わず開催されています。
祭り本を読んでどこかの祭りに出掛けてみると良いかもしれませんね。
(どういった締め方やこれ笑)
今日紹介された本たち
♪今日最も読まれたくなった本♪「星やどりの声」朝井リョウ
「宵山万華鏡」森見 登美彦
「送り火」高橋弘希
「星明かりグラフィクス」山本 和音
「スポーツビジネスの教科書 常識の超え方 35歳球団社長の経営メソッド」池田 純
「もう合コンに行くな―3時間で女をオトす恋愛戦略「ナンパマーケティング」」リーマンナンパトラベラー
「ふたりの文化祭」藤野 恵美
「テキヤはどこからやってくるのか? 露店商いの近現代を辿る」厚 香苗
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第64回ええやん朝活読書会<テーマ:2016年>
日曜日の冬晴れの朝に第64回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は主催の …
-
-
【開催報告】第100回記念ええやん朝活読書会特別版<テーマ:ええやん!朝活!>
梅雨の合間に薄日がさす日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 201 …
-
-
【開催報告】第41回ええやん朝活読書会<通常版>@あんとれボックス
センター試験で受験生の頑張る中、第41回ええやん朝活読書会を開催しました。 今年 …
-
-
【第20回☆ええやん朝活読書会開催報告】
ホワイトデーの朝、節目の第20回の読書会を初参加者さん3名含む6名で開催しました …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.20<積読解消読書会>
今回の積読解消読書会はいつもより早めの時間帯にスタート。 それでも3名の方が参加 …
-
-
【開催報告】11/28(土)第38回ええやん朝活読書会
第38回はええやん!ビブリオバトル! の予定だったのですが体調不良によるキャンセ …
-
-
【開催報告】第78回ええやん朝活読書会<テーマ:旅のお供>
7月の少し梅雨を感じる日曜日の朝に読書会を開催いたしました。 梅雨が明けるといよ …
-
-
【開催報告】5/12(日)第125回ええやん朝活読書会<課題本:こころ>
GW明けの晴天の日曜日の朝にええやん第125回ええやん朝活読書会を開催しました。 …
-
-
【開催報告】第122回ええやん朝活読書会<テーマ:連休中におすすめの1冊>@神保町
まだまだ桜が咲き誇る4月最初の日曜日の朝に第122回ええやん朝活読書会を開催いた …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.10<課題本:ガリバー旅行記>
オンライン課題本読書会の第二弾を開催しました。 今回の課題本はこちら 「ガリバー …