参加レポートvol.59『CMC読書会』
読書会に参加したいけど、なかなか日時が合わないなと感じていませんか。
そういった方でも参加できる読書会がオンライン読書会。
Facebook等のWebコンテンツサイトを用いて、オンライン上で本について語り合うというもの。
特にこの形式では課題本が設定されていることが多く、それについて一定期間の間で読んだ感想等を自由にディスカッションするイメージです。
そこで今回はオンライン読書会の1つ「CMC読書会」の参加レポートです。
CMCとは「Community Managers Community」の略で様々なコミュニティの運営に携わっている、いわゆるコミュニティマネージャー同士の情報交換・交流のためのオンラインコミュニティ。(コミュニティばっかり出てきてややこしいですね(笑))
そのCMCのメンバーの有志で成り立っている読書会がこのCMC読書会。
隔月で1冊、コミュニティ運営に関連する1冊の課題本を取り上げそれについて1ヶ月間Facebook上で意見交換を行います。
わたしが参加した今回の課題本はこちら
「ソーシャルデザイン」
“ほしい未来”をつくるためのヒントを共有するウェブマガジン「greenz.jp」
そのグリーンズの編集による社会を変えた世界のソーシャルデザイン集です。
世界を変えたというようとかなり大きなふれこみになりますが、起点は身近に自分の周りがもっとこうだったいいのにというものばかりです。
主に読書会では気になったソーシャルデザイン・アイデアについて、またそれらの事例から実際に活かせるtipsはないかを意見交換しました。
また、今回はオンライン読書会だけでなく、オフラインで実際に顔を突き合わせての読書会も開催され、そちらにもわたしは参加してきました。
参加者は10名。それぞれが大小・社内外問わず様々な分野のコミュニティ関わる方が集まりました。
オンライン上だけでは物足りなかった部分をしっかり語りあいました。
特に印象的だったのは「座右の問い」
方向性に疑問が生じたときに、何かを決断する時に自分自身に質問する座右の問い。
コミュニティはいろんなバックグラウンドを持つ人たちで構成されてくるので方向性がぶれそうになってしまうときが少なからずあるのではないでしょうか。
そういったときに座右の問いに語りかけ進むべき道を決定する。
そういった意味ではコミュニティ運営者の1人としては非常に大切なことだとあらためて感じました。
あなたにとっての「座右の問い」はありますか。
読書会データ
【形式】 オンライン読書会 課題本形式
【開催履歴】 2014年10月より
【日時(開催頻度)】 隔月 1ヶ月間
【開催場所】 Facebookオンライン上
【参加方法】 Facebook https://www.facebook.com/groups/CMCbookclub/
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
参加レポートvol.16『リユースちゃんぷる』
【主催】読書ちゃんぷる 【形式】本の交換会 【開催日時】月1回 休日11:00~ …
-
参加レポートvol.13『まったりいど』
【形式】フリートーク型 【開催日時】月2回程度 【開催場所】サクラカフェがメイン …
-
参加レポートvol.4『小さな一歩を踏み出すための読書会』
小さな一歩を踏み出すための読書会 【主催者】墨田区 ひきふねパートナーズ 【形式 …
-
参加レポートvol.69『Learny Birds~朝7時からの勉強会~ 』
Learny Birds~朝7時からの勉強会~ に参加してきました。 こちらは丸 …
-
参加レポートvol.96「読書会:D」
今回はTwitterで発見したでち(@dechichide)さん主催の読書会 「 …
-
参加レポートvol.18『本 de トーク』
【形式】課題本形式 【参加人数】5名 【費用】飲食代のみ 【日時】日曜日のPM …
-
参加レポートvol19.「はたけとえほん」
【主催】フロンティアファーム&青春畑きくち農園 【開催履歴】初開催 【時 …
-
参加レポートvol.46『ファナティック読書会@天狼院書店』
本屋ブームの火付け役?とも言っては過言ではないでしょうか。 池袋の「東京天狼院書 …
-
参加レポートvol.72『横浜読書会~KURIBOOKS~』
今回は少し足を延ばして初めて横浜で開催されている読書会 横浜読書会~KURIBO …
-
参加レポートvol.22『Sunday 1 Plan』
【参加レポート】 皆さん、ディアゴスティーニはご存知でしょうか。 CMで「創刊号 …