【開催報告】第214回ええやん朝活読書会<課題本:ペスト>@水道橋
2023/06/30
梅雨の合間の青空広がる土曜日の朝に第214回読書会を開催しました。
今回は課題本形式でカミュの「ペスト」を取り上げました。
ちなみに、参加者さんに教えてもらいましたが古典を読むときは「光文社古典新訳文庫」がわかりやすい訳で書かれていることが多いそうです。
(なお、岩波文庫とは硬派でゴツゴツとしたイメージらしい)
今回参加してくださったのは10名。
オンラインのとき以来ですというお久しぶりの方もいらっしゃいました。
数年前まではコロナの影響でオンラインでやっていたなあということをペストのこともあってかしみじみ思い出しました。
まず、最初の皆さんの感想としては読了することができて良かったという全員でした笑
私自身もそうなんですが、ページ数以上に読み進めるのが大変。
ほぼ会話文がなくて、淡々と地の文で語られる部分が多く、また1文あたりの長さも比較的長いので1ページあたりの文章の密度も高い。
そんなこともあり、「あとまだOページもある・・・」と途中で何度も挫折しかけました。
ただ、読書会までには必ず読了せねば!ということで当日の朝の電車まで読み続けることでなんとか完読しました。
(そのせいで電車を乗り過ごすトラブルなどもありましたが汗)
他の参加者の皆さんもギリギリまで粘ってなんとか読み終えた人が多く、読み応え抜群の1冊でした。
そうやって苦労してみんなで読み終えたこともあってか、読書会では議論は大いに盛り上がりました。
ペストとコロナの時の政治や民衆の動きの類似を感じてみたり、
どの登場人物に共感するか、または共感しないかについて述べ合ったり、
それぞれが印象に残っている一文・名言を共有しあうなど
様々な観点で深掘りすることができました。
哲学書のようなジャーナリズムのような不思議な小説。
色々な視点で読めるからこそずっと読み継がれてきているのかもしれません。
最後の感想で「読書会がなかったら読了することはできなかったと思うので、最後まで読むきっかけをくれたことに感謝したい」
という趣旨の言葉をいただきまさしくそうだなと主催自身も思いました。
なかなか読むことができない・読み切ることができない1冊を読了することができるのも課題本読書会の利点だなとあらためて感じました。
だからといって高頻度にそういった本を選定するのはしんどいので、たまにくらいでこれからも難しい本も織り交ぜていきたいなと思います!
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
【開催報告】第205回ええやん朝活読書会<テーマ:OO愛>@神保町
冬晴れの少し寒さが和らいだ土曜日の朝に第205回ええやん朝活読書会を開催しました …
-
【開催報告】第42回ええやん朝活『つくって!ええやん!vol.2』
久々の冬晴れの日曜日に第42回ええやん朝活を開催しました。 最近の急激な冷え込み …
-
【開催報告】第202回ええやん朝活読書会<通常版>@大阪梅田
2022年最後の金曜日の朝に第202回読書会を開催しました。 今回はわたしが帰省 …
-
【開催報告】第43回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.3』
建国記念日の休日の朝、「ええやん!ブックポーカー!」を開催いたしました。 今回は …
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.6<テーマ:檸檬>
今回はオンライン読書会で初の課題本形式で実施しました。 参加してくださったのは初 …
-
【開催報告】第73回ええやん朝活読書会『ブックポーカーvol.8』
GWの初日(?)の朝に、約3か月ぶりにブックポーカーを開催しました。 今回は総勢 …
-
【開催報告】第195回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
今回紹介された本たち ♪今回最も読みたい本に選ばれた1冊♪「ペンギ …
-
【開催報告】第36回ええやん朝活読書会<通常版>@国立国会図書館
「国立国会図書館は、真理がわれらを自由にするという確信に立つて憲法の誓約する日本 …
-
【開催報告】第217回ええやん朝活読書会<課題本:博士の愛した数式>@神保町
8月最後の土曜日の朝に第217回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は課 …
-
【開催報告】第151回ええやん朝活読書会<テーマ:わたしの好きな短編>@神保町
あまりにも暑い日が続くと 本を読むのにも体力を使うなあと思うこの頃。 そういった …