【開催報告】第134回ええやん朝活読書会<テーマ:スポーツ>@神保町
秋の訪れを少しずつ感じる9月最後の土曜日の朝に読書会を開催いたしました。
そんな秋に向けて、ラグビーやプロ野球、バレーボールと様々なスポーツが盛り上がる中で
テーマを「スポーツ」に設定いたしました。
そのテーマが難しかったのか、はたまた増税前で仕事が忙しい人が多かったのかわかりませんが
いつもより少し少なめの10名での読書会となりました。
(人数が少ないと1人あたりの時間が増えるのでそれはそれで楽しいですけどね。)
さて、そんな「スポーツ」というテーマに基づき、また思い知らないような本が
たくさん紹介されました。
スポーツの戦術や戦略に関わるものから
選手のエッセイ
スポーツを題材とした小説もあれば
まさかのプロ野球選手と結婚するための論文まで!?
と「スポーツ」といっても切り取り方は様々でした。
普段自分でスポーツする人も
スポーツには興味ないよという方も
この中から1冊手に取ってみてはいかがでしょうか。
本日紹介された本たち
♪最も読まれたくなった本♪「箱根駅伝 強豪校の勝ち方」
「そなえ」野村克也
「もっとヘンな論文」サンキュータツオ
「継続する心」山本 昌
「PK」伊坂 幸太郎
「セイバーメトリクスの落とし穴」お股ニキ(@omatacom)
「凍」沢木 耕太郎
「蜜蜂と遠雷」恩田陸
「疲労回復ストレッチ」小林 邦之
「どんまい」重松清
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第93回ええやん朝活読書会『ブックポーカーvol.11』@神保町
報告が遅くなりましたが2月の半ばの休日の朝に 今年初のブックポーカーを開催いたし …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.12<テーマ:フリー>
令和最初の昭和の日の朝にオンライン読書会を開催しました。 (文字面が不思議ですね …
-
-
【開催報告】第214回ええやん朝活読書会<課題本:ペスト>@水道橋
梅雨の合間の青空広がる土曜日の朝に第214回読書会を開催しました。 今回は課題本 …
-
-
【開催報告】第141回ええやん朝活読書会<課題本:飛ぶ教室>@神保町
冬至の寒い日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回はクリスマスも …
-
-
【開催報告】11/28(土)第38回ええやん朝活読書会
第38回はええやん!ビブリオバトル! の予定だったのですが体調不良によるキャンセ …
-
-
【開催報告】第83回ええやん朝活読書会<テーマ:外国人作家・洋人著者の1冊>
すっかりと夏の気配がなくなった9月最後の土曜日の朝に第83回ええやん朝活読書会を …
-
-
【開催報告】第173回ええやん朝活読書会<テーマ:戦い>@西荻窪 BREWBOOKS
台風が接近する8月の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 そんな天候に …
-
-
【開催報告】第142回ええやん朝活読書会<通常版>@大阪梅田
2019年最後の日曜日の朝に読書会を開催いたしました。 帰省中ということもありま …
-
-
【開催報告】第40回ええやん朝活読書会<テーマ:2015年ええやん大賞~私的OO部門No.1はこれだ!>
今回は第40回記念といたしまして前半、後半と豪華2部構成で行いました。 まずは、 …
-
-
【開催報告】第113回ええやん朝活読書会<テーマ:フランケンシュタイン>
第113回ええやん朝活読書会は「フランケンシュタイン」を課題本に開催いたしました …