ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第57回ええやん朝活読書会『ええやん!ブックポーカー!vol.6』(前編)

   

8月最後の朝に2ヶ月ぶりのブックポーカーを開催いたしました。

今回は10名の方に参加していただき、そのうちブックポーカーは初参戦は8名とフレッシュなメンバーです。

簡単に自己紹介を終えたあと、さっそくゲーム開始。

(ちなみにブックポーカーはお互いに持ち寄った本は何かを対話を通して推理しあうという読書ゲームです。

詳しくは第1回ブックポーカー開催報告をご覧ください。https://eeyanasakatsu.com/post-616/)

 

さて、第6回をむかえたブックポーカーでは初めてジャンルしばりを導入。

ということで第1ゲームは「小説・エッセイ」しばり。

ゲーム冒頭で行う本の一言紹介のテーマを「この本を手に取ったきっかけは」という問いにしたところ、ほとんどの方がこの本の作家が好きだから」と回答者が多数。

これは好みが分かれて案外バラバラでわかりやすいのではと司会者目線で見ていましたが、ふたを開けてみればびっくり、いろんなそして聞いたこともない著者の本がずらりと。

これには参加者の皆様も混乱しているようでした笑

第5回のときはテーマ「会いたい人が出てくる本」でしたが、そのときと同じく本が絞られているからこそ、特定するのが難しいみたいですね。

そういうこともあり、第1ゲームの平均正答率は20%となかなか厳しい結果。

それでも5問正解されている方もいて相変わらずの奥深さを感じる第一ゲームでした。

後編に続く

 

第一ゲームで紹介された本たち

♪最も読まれたくなった本♪「楢山節考/東北の神武たち – 深沢七郎初期短篇集」深沢七郎

♪最も読まれたくなった本♪「笑い三年、泣き三月。」木内 昇

♪最も読まれたくなった本♪「これはペンです 」円城 塔

「月光の東 」宮本 輝

「フライ,ダディ,フライ」金城 一紀

「MORI LOG ACADEMY〈1〉」森 博嗣

「百人一酒」俵 万智

「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」村上 春樹

「楽隊のうさぎ」中沢 けい

「幸福な生活」百田 尚樹

 - 開催報告

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

コメント 2020-04-19 121730
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.10<課題本:ガリバー旅行記>

オンライン課題本読書会の第二弾を開催しました。 今回の課題本はこちら 「ガリバー …

Evernote Camera Roll 20160605 114115 (480x640)
【開催報告】第51回ええやん朝活読書会<通常版>+α

気持ちよく晴れた6月最初の土曜日の朝に、第51回ええやん朝活読書会を開催いたしま …

IMG_0126
【開催報告】第176回ええやん朝活読書会<テーマ:ハロウィン>@神保町

10月最後の日曜日の朝に第176回読書会を開催しました。 そして、この日はハロウ …

IMG_6463
【開催報告】第129回ええやん朝活読書会<課題本:キッチン>@神保町

令和最初の七夕の日曜日の朝に第129回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今 …

コメント 2020-05-24 113750
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.23<テーマ:本棚に眠る未読の1冊>

いつもと違って今回は積読している未読の1冊を 未読のまま紹介しあう読書会を開催し …

dscf4901-640x480
【開催報告】第61回ええやん朝活読書会<テーマ:ニコイチ紹介読書会~あなたのおすすめしたい「2冊」の本>

すっかり秋を感じるようになった10月最後の土曜日の朝に 第61回ええやん朝活読書 …

DSCF8579 (480x640)
【開催報告】第69回ええやん朝活読書会<テーマ:銀河鉄道の夜>

第69回ええやん朝活読書会を開催しました。 今回のテーマは 「銀河鉄道の夜」 と …

コメント 2020-05-23 114511
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.22<「じゃれ本」で遊んでみる会>

連作ショートショート「地球の地図」 私はいまあの人に会いにいこうとしている。 き …

IMG_2608 (640x480)
【開催報告】第94回ええやん朝活読書会<通常版>

そろそろを春の訪れを感じる3月最初の土曜日の朝に読書会を開催いたしました。 今年 …

Evernote Camera Roll 20150315 194931
【第20回☆ええやん朝活読書会開催報告】

ホワイトデーの朝、節目の第20回の読書会を初参加者さん3名含む6名で開催しました …