ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第172回ええやん朝活読書会<テーマ:文庫本>@神保町

   

夏の暑さをひりひりと肌に感じる7月の日曜日の朝にええやん朝活読書会を行いました。
今回のテーマは「文庫本」
初参加者2名含む12名の方が参加してくださいました。

「文庫本」といえばやっぱ小説なのかなと勝手に思っていましたが
小説だけでなく、エッセイ、実用書、はたまた漫画までとジャンルを越えて様々な本が紹介されました。
(なお、漫画が文庫本になると紙の薄さの影響か巻数がコンパクトになり単行本より巻数が抑えられるので収納しやすいそうです)

また、文庫本には単行本にはなかった加筆修正があったり、解説があったりと単行本では楽しめない魅力がありました。
ぜひこの中で気になった本がありましたらこの夏に一読してみてはいかがでしょうか。

本日紹介された本たち

♪今回一番読まれたくなった本♪「1日江戸人」杉浦 日向子


「わたしを離さないで」カズオ・イシグロ

「あかねさす――新古今恋物語」加藤 千恵

「ボクたちはみんな大人になれなかった」燃え殻

「銃・病原菌・鉄」ジャレド ダイアモンド

「人間の大地」サン=テグジュペリ

「旅屋おかえり」原田マハ

「私たちは失いながら生きている」いぬじゅん

「ひきこもりグルメ紀行」カレー沢薫

「女のいない男たち」村上 春樹

「ジョジョの奇妙な冒険 文庫版」荒木 飛呂彦

「日本人は何を考えてきたのか 日本の思想1300年を読み直す」齋藤孝

 - 開催報告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

IMG_2059 (480x640)
【開催報告】第87回ええやん朝活読書会<テーマ:星の王子さま>

勤労感謝の日に朝に第87回ええやん朝活読書会開催いたしました。 今回は課題本形式 …

IMG_6343
【開催報告】第127回ええやん朝活読書会<テーマ:平成を越えて読み継がれる1冊>@神保町

雨が降りしきる梅雨空の朝に第127回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 かな …

img_7702-640x480
【開催報告】第58回ええやん朝活読書会<テーマ:2020年へのタイムカプセル~4年後にもう一度読みたい本~>

リオパラリンピックが開幕して数日経った土曜日の朝に読書会を開催いたしました。 参 …

13289904663_57b809b947_b
【開催報告】11/28(土)第38回ええやん朝活読書会

第38回はええやん!ビブリオバトル! の予定だったのですが体調不良によるキャンセ …

IMG_8316
【開催報告】第151回ええやん朝活読書会<テーマ:わたしの好きな短編>@神保町

あまりにも暑い日が続くと 本を読むのにも体力を使うなあと思うこの頃。 そういった …

IMG_6463
【開催報告】第129回ええやん朝活読書会<課題本:キッチン>@神保町

令和最初の七夕の日曜日の朝に第129回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今 …

IMG_7489
【開催報告】第141回ええやん朝活読書会<課題本:飛ぶ教室>@神保町

冬至の寒い日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回はクリスマスも …

755F49F5-E3CF-4467-B341-0493FBCF02DB
【開催報告】第190回ええやん朝活読書会<テーマ:白>@神保町

夏の陽気を感じる5月最後の土曜日の朝に190回目の読書会を開催しました。 今回の …

IMG_7203
【開催報告】第137回ええやん朝活読書会@梅田

11月のなかごろの土曜日の大阪の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 大阪 …

IMG_5763
【開催報告】3/9(土)第120回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

3月の土曜日の朝にええやん第120回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回 …