ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催予告】12/14(土)第140回ええやん朝活読書会<特別編〜架空読書会&みんなで本を持ち寄ってで遊ぶ会>@神保町

      2019/12/10

今回のええやん朝活は特別編。

いつもと違って2つの読書ゲームで遊ぶ会を行います!

(前半)「架空読書会」

このゲームはそれぞれがでっちあげた実在しない本の「タイトル」について、

集まった参加者が「事前に読んできた」ということにして語り合っていくというもの。

前回開催した際は一瞬で定員が集まった注目の読書ゲームを再びええやん朝活で開催します!

なお、あらためてルールとしては

・参加者のひとりが「実在しない本」のタイトルを発表する。

・他の参加者は全員、その本を読んできたものとして感想を語り合う

・先に他の人が語った内容を否定してはいけない。

・1冊につき10~15分程度語り合う

というもの。

前回開催時は爆笑必死の名著が生まれました。

今回はどんな「存在しない」本が語られるのか、乞うご期待!

ちなみに前回の様子は下記のリンクより

https://eeyanasakatsu.com/post-2733/

(後半)「みんなで本を持ち寄って~Bring Your Own Book~」

このゲームはお題カードの質問に対して、

その回答を本の中から探して、

発表し合うゲームです。


もとはこちらのゲームなのですが、英語版しかなく、遊ぶのにも手にれるのもハードルが高いものでした。

一度だけ運よくこちらのゲームで遊ぶ会が開催されるということを聞きつけて、

実際に遊んできたのですが、これがとても面白い。

その時の様子はこちら↓

https://eeyanasakatsu.com/post-2692/

もう一度遊んでみたいなあと思っていた矢先

なんと最近日本語版が発売されたという情報を得たので

早速購入してみました!

それがこちら

IMG_7396

持ち寄る本はなんでもOK。未読の本でも構いません。

むしろ幅広いジャンルがあったほうが絶対楽しめます。

知らず知らずのうちにだんだんと本が好きになっていくゲームです。

そんな2つのゲームを一度にやっちゃおうという今回の企画

読書会初心者、経験者、玄人問いません。

是非ともこの機会に一緒に遊びましょう。

たくさんのご参加お待ちしております!

☆総合文芸雑誌『ダ・ヴィンチ 2017年2月号』(KADOKAWA)で「ええやん!朝活!読書会」が掲載されました!

過去の雰囲気を知りたい方はこちらをクリック

実施概要

【日時】

2019年12月14日(土)

9:45開場 10:00スタート 12:00終了予定

(希望者のみ会の終了後に本棚を使った本の交換会も行います

詳しくはこちらの記事を参照→https://eeyanasakatsu.com/post-1768/)

【参加費】

700円(飲み物、お茶菓子、会場費として)

【持ち物】

・ジャンル問わず本1冊以上(未読本も可)

・筆記用具

【開催場所】

TOKYO PRODUCERS HOUSE

東京都千代田区神田錦町3−11弦本ビル2F

*こちらの中華料理屋さんの2Fです

http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13129928/dtlmap/

最寄駅:都営新宿線、都営三田線、東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩6分

東京メトロ東西線 竹橋駅徒歩6分

詳しいアクセスはこちらから

神保町駅から http://producershouse.jp/access-from-jinbocho/

竹橋駅から http://producershouse.jp/access-from-takebashi/

【参加方法】

下記のお申し込みフォームから参加申し込み承っております。

https://eeyanasakatsu.com/page-19/

※注意

・会を通じてのビジネス・宗教勧誘等は他の参加者が不快に思うこともございますので、そのような目的での参加はご遠慮ください。もし他の参加者より問い合わせがありましたら朝活主催者ネットワーク等を通じて共有させていただく等の処置をとらせていただきます。

・運営を円滑に行い、参加される方に有意義な時間を過ごしていただくため、当日のドタキャン、連絡無しでの無断キャンセルされる方等最低限のマナーを守れない方は、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。

 - 開催予告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

カバー
6/6(土)第26回ええやん朝活読書会<通常版>@新宿

6月第1週目はテーマフリーの通常版での開催です。 そして、通常版の遠征シリーズ第 …

kako-1hLF4wLvGMpQxNhm
8/1(土)第30回ええやん朝活『ええやん!ビブリオバトル!vol.2』

6月に開催したところ、想像以上の参加者にお集まりいただき、大盛況となった『ええや …

kako-1hLF4wLvGMpQxNhm
【開催予告】2/11(祝)第43回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.3』

読書会よりもっとライトに楽しむ読書ゲーム! その名も ブックポーカー 第2回は総 …

カバー
5日間毎日開催!ええやん朝活オンライン読書会GWスペシャル!

いよいよ待ちに待ったGWがはじまりますが 今年は「Stay Home」ということ …

ええやん朝活カバー  (3)
【開催告知】12/30(金)第202回ええやん朝活読書会<通常版>@大阪梅田

2022年最後の読書会を大阪で開催します! (大阪開催はもしかしたら1年ぶり・・ …

ええやん朝活カバー  (3)
【開催告知】1/28(日)第224回ええやん朝活読書会<課題本:老人と海>@神保町

皆さん、こんにちは。 1月後半の読書会は今年初の課題本形式で行います。 今回取り …

ええやん朝活カバー  (1)
【開催予告】12/5(土)第160回ええやん朝活読書会<課題本:マチネの終わりに>@神保町

おそらく今年最後の課題本形式の読書会を開催します! 課題本は 「マチネの終わりに …

ええやん朝活カバー
【開催告知】1/29(日)第204回ええやん朝活読書会<課題本:雪国>@神保町

1月最終週の日曜日に今年初の課題本形式で読書会を開催します。 今回取り上げる1冊 …

home
【緊急告知!】第1回ええやん朝活!ビブリオバトル!

【緊急告知!】 2015年6月21日 日曜日の朝に 『第1回ええやん朝活!ビブリ …

ええやん朝活カバー  (3)
【開催告知】12/30(土)第223回ええやん朝活読書会<通常版>@大阪

12月最後の読書会は久々に大阪で読書会を開催します! テーマは「フリー」で行いま …