ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

6/21(日)第27回ええやん朝活読書会『ええやん朝活!ビブリオバトル!vol.1 @TOKYO PRODUCERS HOUSE』

   

6/21(日)第27回ええやん朝活読書会『ええやん朝活!ビブリオバトル!vol.1 @TOKYO PRODUCERS HOUSE』

1年と2か月あまりええやん朝活では読書会を行ってきましたが、今回は初めての企画として

ビブリオバトルを開催いたします!

*ビブリオバトルとは?

「本を通して人を知る、人を通して本を知る」ということをコンセプトとした「本を使った書評合戦」

公式ルールはたった4項目

①発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる

②順番に1人5分間で本を紹介する

③それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う。

④すべての発表が終了した後に「どの本が一番よみたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員1票で行い、最多票を集めたものを『チャンプ本』とする。

ちなみにプレゼンの時にはスライドやレジュメを用意することは許されず、使用できるものは紹介する本のみ。

新たな本と出会う場、自己表現を磨く場、新たなコミュニティの形成の場として、学校、書店、地域等様々な場面で開催され広がっている活動です。

詳しくは公式HPをご覧ください

http://www.bibliobattle.jp/

 

ビブリオバトルでは様々なテーマを設定して開催するスタイルもありますが、ええやん朝活としては初めての開催。

ということで今回のテーマは原点に立ち返って

『自分が読んで面白いと思った本』

大切なのは他人がお勧めしているとか、流行ってるからではなく「自分が読んで」面白かった本をぜひ1冊紹介してください!

また、いきなり5分は発表するのは難しいかもという方もいるかもしれないので普段のええやん朝活読書会同様、制限時間3分の「プチビブリオバトルの部」の2部構成で行います!

なので、3分でプレゼンするか5分で挑戦するか、もしくはまずは観て見たい体感したいという方は観覧のみでの参加もOK(ただ、ええやん朝活読書会の特性上、観覧だけの方でもしっかりと能動的に参加していただきますよ!)

ちなみに、会場は本の街神保町に4月にオープンしたばかりのコミュニティスペース!

美味しい珈琲も当日出して頂ける予定ですので珈琲を片手にリラックスしながらバトルしあいましょう。

ビブリオバトルや読書会に参加したことある人ない人、本を普段良く読む人読まない人関わらずどんな方でもウェルカムです。

たくさんのご参加お待ちしております!

【日時】

2015年6月21日(日)

9:15開場 9:30スタート 11:30終了予定

【スケジュール】

オープニング+アイスブレイク

プチビブリオバトルの部(プレゼン時間3分+質疑応答3分+α)

ビブリオバトルの部(プレゼン時間5分+質疑応答3分+α)

【募集人数】

①プチビブリオバトルの部 発表者 4名

②ビブリオバトルの部 発表者4名

③閲覧者 無制限

【参加費】

1000円(お菓子+美味しいネルドリップ珈琲一杯付き)

*珈琲はちょっという方は別途お茶を用意しています。

【開催場所】

TOKYO PRODUCERS HOUSE

東京都千代田区神田錦町3−11弦本ビル(旧松岡ビル)2F

*こちらの中華料理屋さんの2Fです

http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13129928/dtlmap/

最寄駅:都営新宿線、都営三田線、東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩4分

東京メトロ東西線 竹橋駅徒歩3分

【参加方法】
下記のお申し込みフォームから参加申し込み承っております。
*自由記述欄に①②③のどの立場で参加したいかの記載をお願い致します。
https://eeyanasakatsu.com/page-19/

 

*TOKYO PRODUCERS HOUSEとは?
会場となる「TOKYO PRODUCERS HOUSE」(略称:プロハ)は、社会人活動を応援する場所として4月に誕生しました。
イベントスペースとオフィス機能を備え、「社会に必要なアイデアやコンセプトを実現する人を応援する」ために、日々活動しています。プロハに足を運んでもらい、知ってもらうことで、活動をサポートできます。

https://producershouse.themedia.jp/

 

※注意

・会を通じてのビジネス・宗教勧誘等は他の参加者が不快に思うこともございますので、そのような目的での参加はご遠慮ください。もし他の参加者より問い合わせがありましたら朝活主催者ネットワーク等を通じて共有させていただく等の処置をとらせていただきます。

・運営を円滑に行い、参加される方に有意義な時間を過ごしていただくため、連絡無しでキャンセルされる方等最低限のマナーを守れない方は、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。

 - 開催予告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Comment

  1. 主催者 より:

    5分の部はプレゼンターそろいましたので締切させていただきます。
    3分のミニビブリオバトル部についてもそろそろ定員になりそうなのでご希望の方はお早めにお申し込みください。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

緊急開催!ええやん朝活オンライン読書会

今週末の東京都の外出自粛要請を受けて、 今週日曜日に開催予定であった読書会の開催 …

【開催予告】3/25(土)第71回ええやん朝活読書会<テーマ:出会いと別れの本の交換会>

3月は出会いと別れの季節。 この春から今の居場所から離れる人、新たな新生活が始ま …

【開催予告】4/20(土)第123回ええやん朝活読書会<テーマ:年に一度の本の交換会>@神保町

サン・ジョルディの日というのをご存知でしょうか。 スペイン・カタルーニャ地方のサ …

【開催予告】10/1(土)第60回ええやん朝活読書会<テーマ:コミュニティの将来、可能性>

2016年下半期最初の読書会はテーマ版! しかも今回は、参加者さんがテーマをプロ …

【開催告知】7/23(日)第215回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

主催者が忙しく聞こ最近開催できておりませんでしたが、1ヶ月ぶりに読書会を行います …

【開催告知】12/30(木)第181回ええやん朝活読書会<テーマ:フリー>@大阪心斎橋

今年最後の読書会は故郷・大阪で開催させていただきたいと思います。 最後に大阪で開 …

【開催予告】5/25(土)第126回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

東京では久々にジャンルフリーの通常版読書会を開催いたします。 ジャンル問わずお好 …

【開催告知】8/20(土)第195回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

お盆休み明けの土曜日の朝に神保町で読書会を開催します。 今回はテーマフリーの通常 …

【開催予告】1/9(月・祝)第66回ええやん朝活読書会<テーマ:ふるさと>@神保町

年末年始はみなさまどのように過ごされましたでしょうか。帰省された方も多いのではな …

4月25日(土)【第23回ええやん朝活読書会】<テーマ:自己紹介>

テーマ:『はじめまして!本を使って自己紹介!』 4月は新生活のスタートの月。 「 …