【開催予告】3/27(日)第46回ええやん朝活読書会<テーマ:別れ、そして新しい出会い~あなたのおすすめ本交換会~
2018/07/01
春は別れと出会いの季節。
そんなイメージから開催した本の交換会。
あの時は多くの参加者に恵まれ、そして思い思いの本を交換しあいました。
そして季節はめぐり早くも丸1年。今年も同じ3月最後の日曜日に同テーマで読書会を行います。
自分の本を手放すのは少し寂しいかもしれませんが、次の読者さんに渡ることにより本は新たな価値を生むかもしれない。
そして自分も新たな本と出会うことで新たな一歩がはじまるかもしれない。
そんな、出会いと別れが交錯する中で素敵なきっかけになる読書会を一緒に作っていきましょう。
さらに今年は去年と全く違った形で本の交換会を行います。
本当に「読みたい!」と思った本を交換できるように、とっておきの企画を準備しておりますのでお楽しみに。
(ヒントはええやん朝活で人気企画の「ブックポーカー」です)
さあ、あなたの自分のお気に入り本を旅立たせて、そして新しい本に出会いませんか?
<今回に限っての注意事項>
・本を実際に交換しますので図書館の本等、自分の本でないものは持ってこないでください。
・必ず一読したものを持ってきてください。いつも通り紹介タイムもありますので。
・本は必ず1冊でお願いします。
・そして、何よりぜひ他の人にも読んで欲しいという本をお持ちくださればと思います!
<読書会とは?>
それぞれがおすすめしたい本を持ち寄って、他の参加者にその魅力をシェアする会のことです。 読書会に参加することで、自分が今まで全く知らなかった本や考え方に出会えたり、また本を紹介することを通じて自分の持ってきた本への理解が深まったり、プレゼンやスピーチ等の「人に伝える」練習にもなる一石二鳥な会です。
ちなみに、この読書会では自分が読んで心に残った本・他の人にも読んでもらいたい本ならなんでもOKです!
ビジネス書・小説・伝記・漫画・絵本・雑誌等形式は全く問いません。
それをただあなたなりにその本に対する思いを好きなように語っていただければと思います。
【日時】
2016年3月27日(日)
9:10開場 9:30読書会スタート 11:30終了予定
*終了後お時間ある方はランチへ行きましょう(おそらく中華料理!)
【募集人数】
最大10名
【参加費】
700円(お菓子、飲み物、、資料代、会場費、運営費として)
【持ち物】
・あなたのおすすめしたい本 1冊
*他の参加者と交換してしまっても大丈夫な1冊でお願いします!
・あなたがその本をおすすめしたい理由
・筆記用具
【開催場所】
TOKYO PRODUCERS HOUSE
東京都千代田区神田錦町3−11弦本ビル(旧松岡ビル)
*こちらの中華料理屋さんの2Fです
http://tabelog.com/tokyo/
最寄駅:都営新宿線、都営三田線、東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩4分
東京メトロ東西線 竹橋駅徒歩3分
◆神保町からのアクセスはこちら
http://producershouse.top/access-from-jibocho/
◆竹橋からのアクセスはこちら
http://producershouse.top/access-from-takebashi/
【参加方法】
下記のお申し込みフォームから参加申し込み承っております。
https://eeyanasakatsu.com/page-19/
※注意
・会を通じてのビジネス・宗教勧誘等は他の参加者が不快に思うこともございますので、そのような目的での参加はご遠慮ください。もし他の参加者より問い合わせがありましたら朝活主催者ネットワーク等を通じて共有させていただく等の処置をとらせていただきます。
・運営を円滑に行い、参加される方に有意義な時間を過ごしていただくため、連絡無しでキャンセルされる方等最低限のマナーを守れない方は、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催予告】9/17(月・祝)第107回ええやん朝活読書会<課題本:君たちはどう生きるか>@神保町
9月後半のええやん朝活読書会は久々の課題本形式読書会。 設定された課題本を読書会 …
-
-
【開催予告】6/19(日)第52回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.5<テーマ:会いたい人>』
読書会よりもっとライトに楽しむ読書ゲーム! その名も ブックポーカー 相手の持っ …
-
-
2月21日(土)☆第19回ええやん朝活読書会☆<テーマ:本からの告白>
2月のテーマは 『グサッと心に突き刺さる。本からの告白~キラーフレーズ読書会~』 …
-
-
【開催予告】8/26(土)第217回ええやん朝活読書会<課題本:博士の愛した数式>@神保町
今回のええやん読書会は1冊の本について語り合う課題本読書会を行います。 今回取り …
-
-
【開催予告】1/27(日)第117回ええやん朝活読書会<出張版>@西荻窪 BREWBOOKS
今回の読書会は神保町を飛び出しての出張ver.です。 会場は西荻窪にあるクラフト …
-
-
【開催予告】7/24(金・祝)ええやん朝活オンライン読書会vol.26<テーマ:フリー>
オフラインでぼちぼち開催復活もしてきたのですが 久々にオンラインでも読書会を開催 …
-
-
【開催予告】2/11(祝)第43回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.3』
読書会よりもっとライトに楽しむ読書ゲーム! その名も ブックポーカー 第2回は総 …
-
-
【開催予告】7/29(日)第103回ええやん朝活読書会<通常版>@浅草橋~Little Japan~
今回の読書会は神保町を飛び出して、浅草で初開催いたします! 会場は「地域と世界を …
-
-
【開催予告】1/6(土)第90回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
2018年最初の土曜日に今年最初の読書会を開催いたします。 今回は通常版というこ …
-
-
【開催告知】11/13(土)第177回ええやん朝活読書会<テーマ:OO賞を受賞した本>@神保町
先月はノーベル賞の発表があり、ノーベル文学賞はアフリカ・タンザニア出身の作家、ア …