【開催告知】12/18(日)第201回ええやん朝活読書会<テーマ:2022年>@神保町
早いもので2022年ももうすぐ終わろうとしています。
今年もいろいろな出来事がありました。
北京冬季オリンピック開催、ウクライナ・ロシア問題、行動制限のないGW、急速な円安、BTSの活動中断、スパイファミリーの大ヒット、そしてカタールW杯etc…
そこで、今年最後の読書会のテーマは「2022年」
今年あった社会的出来事に関する本でも、
個人的に起こった出来事に関する本でも、
今年読んで印象に残っている1冊でも
少しでも「2022年」に関係する本であればOKです!
また、ジャンルも小説・漫画・エッセイ・ビジネス書なんでもOK。
ぜひこの機会に今年を振り返りつつ、本の話をしましょう。
ご参加お待ちしております!
☆総合文芸雑誌『ダ・ヴィンチ 2017年2月号』(KADOKAWA)で「ええやん!朝活!読書会」が掲載されました!
過去の雰囲気を知りたい方はこちらをクリック
*コロナウイルスの感染拡大により読書会開催方針を
下記に明記しておりますので参加前に必ずご一読ください!
https://eeyanasakatsu.com/post-3331/
実施概要
【日時】
2022年12月18日(日)
9:50開場 10:00スタート 12:10終了予定
【参加費】
1,000円
【持ち物】
・「2022年」に関する1冊
・筆記用具
【開催場所】
神保町駅付近のレンタルスペース
(申し込み完了時に別途メールでお知らせします。)
【参加方法】
下記のお申し込みフォームから参加申し込み承っております。
https://eeyanasakatsu.com/page-19/
【注意】
・会を通じてのビジネス・宗教勧誘等は他の参加者が不快に思うこともございますので、そのような目的での参加はご遠慮ください。もし他の参加者より問い合わせがありましたら朝活主催者ネットワーク等を通じて共有させていただく等の処置をとらせていただきます。
・運営を円滑に行い、参加される方に有意義な時間を過ごしていただくため、当日のドタキャン、連絡無しでの無断キャンセルされる方等最低限のマナーを守れない方は、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
2月21日(土)☆第19回ええやん朝活読書会☆<テーマ:本からの告白>
2月のテーマは 『グサッと心に突き刺さる。本からの告白~キラーフレーズ読書会~』 …
-
【開催予告】12/13(日) 第39回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.2』
読書会よりもっとライトに楽しむ読書ゲーム! その名も ブックポーカー 前回の第1 …
-
【開催告知】4/21(日)第229回ええやん朝活読書会<テーマ:本の交換会>@神保町
スペインのカタルーニャ地方には4月23日に「サンジョルディの日」という祝日があり …
-
【開催予告】4/20(土)第123回ええやん朝活読書会<テーマ:年に一度の本の交換会>@神保町
サン・ジョルディの日というのをご存知でしょうか。 スペイン・カタルーニャ地方のサ …
-
【開催予告】10/1(土)第60回ええやん朝活読書会<テーマ:コミュニティの将来、可能性>
2016年下半期最初の読書会はテーマ版! しかも今回は、参加者さんがテーマをプロ …
-
【開催告知】10/30(日)第199回ええやん朝活読書会<テーマ:映像化された1冊>@神保町
秋のドラマやアニメが始まったりしてきていますが、マンガや小説の原作のものも最近は …
-
【開催予告】2/11(祝)第43回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.3』
読書会よりもっとライトに楽しむ読書ゲーム! その名も ブックポーカー 第2回は総 …
-
【開催予告】2/12(日)第68回ええやん朝活読書会<テーマ:めっちゃ好きやねん>
2月14日はバレンタインデー。 百貨店にチョコレートコーナーができたり、ペヤング …
-
【開催予告】第53回ええやん朝活『つくってええやんvol.3~100年後も愛される文具~』
「みんなでアイデア出し合って、社会を変えるきっかけ作ってみませんか」 というコン …
-
【開催予告】3/8(日)ええやん朝活読書会@オンライン
なかなか外に出にくい、外で読書会を開催しにくい今、 ええやん朝活史上初オンライン …