【開催予告】3/12(土)第45回<新企画>ええやん!プロデュース!『音に乗った時、言の葉たちがキラキラ輝きだす! ~ J-pop大好き女子が語る、歌詞の楽しみ方~』
2016/03/12
「朝活に参加するのもいいけれど、自分でもそろそろなんかやってみたい。けど、自分で一からやるのはちょっと不安」
と感じている方いらっしゃいませんか。
そんなあなたの「ここからはじまる」をサポートする新企画
題して「ええやん!プロデュース!」
この企画ではあなたの「やりたい!」という朝活コンテンツに対してええやん朝活が場作りのお手伝いをいたします。
さて、記念すべき第一弾はこちらの朝活です!
音に乗った時、言の葉たちがキラキラ輝きだす!~ J-pop大好き女子が語る、歌詞の楽しみ方~
皆さんこんにちは!
この 朝活 では、「歌詞」の楽しみ方についてお話しします。
歌を聴く際、「何となく雰囲気が良いから聞いている。歌詞はあんまり耳に入ってこない。」という方って結構多いんですよね。
また、歌を聴いていて歌詞に共感したり感動したりすることはあっても、それを人と語り合ったり共有したりする機会ってあんまりないですよね?
歌を聴くのが好きな人は多いのに、これはもったいない!
歌詞をもっと深く味わえば、歌を聴く楽しみは何倍にもなるはず!!
そんな思いから、この 朝活 を企画させていただきました。
この 朝活 では、前半部分で、講師から歌詞を聴く際の楽しむポイントを紹介します。(色々な曲を引用しながらお話しできたらと考えています。)
そして後半部分で、課題曲を1曲お聴きいただき、班ごとに感想や解釈の仕方を話し合うグループディスカッションを行います。
これまで何となく素通りしていた「歌詞」を、改めて深く味わい直してみませんか?皆さんにお会いするのを楽しみにしています♪
【今回の課題曲】
コブクロ「桜」
※お時間のある方は、事前に歌詞を読んできていただけるとディスカッションしやすいかと思います。
【 主催者 紹介】
神宮小百合(しんぐう さゆり)
1988年生まれ。
中学生頃から音楽に興味を持ち始め、以来、様々な歌を聴きあさる。
ポップスからロック、フォーク、アイドルなど何でも聴き、また、最新曲から明らかに親世代以上の古い曲まで語るため、たびたび年齢詐称疑惑をかけられているが、心はいつでも青春な 20代女子。
※ Facebookページ「お歌詞の部屋」の管理人をしています♪
お歌詞の部屋
https://www.facebook.com/okashino.heya/?ref=hl
【準主催者紹介】
今村 智光(いまむら ともみ)
1989年生まれ。大阪出身、上京及び就職して2年目。
日常的には動画の洋楽と邦楽のヒットチャートを通勤時間に起きるために聴く。
中学校に好きだった男の子の影響でBump of chickenに目覚め、バンド、オルタナを好み始める。洋楽はBGMとして聞き流しているが、邦楽を聴くときは日本語の深さや、単音の響き、風景や心情など想像力に駆りたてられる。最近ますます星野源がお気に入り。今回は主催者及びええやん!朝活!さんへの猛アプローチで、歌詞会の準主催者及び参加者とさせて頂きました。みなさんがこの曲を聴いて感じたことをシェアしてみませんか?ぜひ、一緒に楽しみましょう♪
【日時】
2016年3 月12日 (土)
9:10開場 9:30 スタート
【スケジュール】
前半:歌詞の楽しみ方講義
後半:実践グループディスカッション
【募集人数】
10名( 主催除く )
【参加費】
500円( 会場・運営・飲食費として )
【持ち物】
筆記用具
【開催場所】
TOKYO PRODUCERS HOUSE
東京都千代田区神田錦町3 −11弦本ビル(旧松岡ビル)2 F
*こちらの中華料理屋さんの2 Fです
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13129928/dtlmap/
最寄駅:都営新宿線、都営三田線、東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩 7分
東京メトロ東西線 竹橋駅徒歩 5分
詳しいアクセスはこちらから
神保町駅から http://matome.naver.jp/odai/2143478223728664601
竹橋駅から http://matome.naver.jp/odai/2143478605934375801
【参加方法】
下記のお申し込みフォームから参加申し込み承っております。
https://eeyanasakatsu.com/page-19/
※注意
・会を通じてのビジネス・宗教勧誘等は他の参加者が不快に思うこともございますので、そのような目的での参加はご遠慮ください。もし他の参加者より問い合わせがありましたら朝活主催者ネットワーク等を通じて共有させていただく等の処置をとらせていただきます。
・運営を円滑に行い、参加される方に有意義な時間を過ごしていただくため、連絡無しでキャンセルされる方等最低限のマナーを守れない方は、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。
☆同日7:45より読書会(積読解消ワークショップ)も開催いたしますのでそちらもご興味あればどうぞ
https://eeyanasakatsu.com/post-927/
☆「ええやん!プロデュース!」開催希望者募集
わたしも朝活主催してみたいという方はお気軽にこちらの問い合わせフォームからその旨をご連絡ください。「ええやん!朝活!」でサポートいたします!
https://eeyanasakatsu.com/page-602/
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
【開催予告】6/15(土)第127回ええやん朝活読書会<テーマ:平成を越えて読み継がれる1冊>@神保町
令和になってはや1ヶ月。 新元号になっても日々新しい本が出版されていきます。 た …
-
【開催予告】5/9(土)ええやん朝活オンライン読書会vol.18<テーマ:積読解消>
今週の土曜日の朝も積読解消読書会を実施します。 積読読書会の流れはシンプル ①今 …
-
【開催予告】6/19(日)第52回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.5<テーマ:会いたい人>』
読書会よりもっとライトに楽しむ読書ゲーム! その名も ブックポーカー 相手の持っ …
-
【緊急告知!】第1回ええやん朝活!ビブリオバトル!
【緊急告知!】 2015年6月21日 日曜日の朝に 『第1回ええやん朝活!ビブリ …
-
【開催予告】11/4(日)第111回ええやん朝活読書会<テーマ:温かくなる本>@神保町
朝晩が冷え込んできて、そろそろ冬の訪れを感じてくるこの頃。 少しでも暖かさを感じ …
-
【開催予告】9/17(月・祝)第107回ええやん朝活読書会<課題本:君たちはどう生きるか>@神保町
9月後半のええやん朝活読書会は久々の課題本形式読書会。 設定された課題本を読書会 …
-
【開催告知】5/8(日)第189回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
GW最後の日曜日に読書会を開催いたします! 今回はテーマフリーの通常版での開催で …
-
【開催告知】10/31(日)第176回ええやん朝活読書会<テーマ:ハロウィン>@神保町
10/31は「ハロウィン」 日本でも良くも悪くも一つの行事として定着してきたよう …
-
【開催告知】3/11(土)第206回ええやん朝活読書会<通常版>@水道橋
3月の読書会は通常版、テーマフリーでの開催です。 ジャンル問わずおすすめの1冊を …
-
【開催告知】5/25(土)第231回ええやん朝活読書会<テーマ:一緒に読みたいこの2冊>@神保町
今回の読書会のテーマは「一緒に読みたいこの2冊」 いつもは基本的に1冊だけ本の紹 …