【開催予告】11/7(土) 第36回ええやん朝活読書会<通常版>@国立国会図書館
2017/02/07
11月いよいよ秋本番、読書の秋真っ盛り。
そこで今回は「本」の聖地ともいえる国立国会図書館でなんと読書会を開催します。
そもそも皆さんは国会図書館行ったことありますか。
日本国内すべての本が集積されるとされ、その数なんと4,000万点以上。
しかも18歳以上であれば誰でも利用することが可能。
詳しい利用方法は読書会中にも案内できればと思いますので
ぜひ今まで一度も国会図書館を利用されたことない方はぜひこの読書会をきっかけに国会図書館の魅力も併せて体験してみてください!
国立図書館を普段から使用している人もそうでない人も本の聖地「国会図書館」で新たな本に出会ってみませんか?
(参考:マンガも雑誌も読み放題。意外とハードルの低い”国立国会図書館”の知られざる魅力)
http://by-s.me/article/178744004479387041
*注意
国立国会図書館への入館には図書カードの発行が必要となります。
初めて利用される方はその手続きに20分程度かかりますので読書会開始時刻の30分前までには図書館に到着して
登録手続きをお願いいたします。
(参考:登録利用者制度のご案内)
http://www.ndl.go.jp/jp/information/guide.html
<読書会とは?>
それぞれがおすすめしたい本を持ち寄って、他の参加者にその魅力をシェアする会のことです。 読書会に参加することで、自分が今まで全く知らなかった本や考え方に出会えたり、また本を紹介することを通じて自分の持ってきた本への理解が深まったり、プレゼンやスピーチ等の「人に伝える」練習にもなる一石二鳥な会です。
【日時】 11月7日(土) 10:00開始 11:45閉会予定
*なお開始時刻は10時ですが参加者の方とよりゆっくりお話したいですし、時間通りに集まると会がスムーズに始まるので、強制はしませんが10分前くらいをめどに集まってくださると嬉しいです。
【場所】ノースカフェ (NORTH CAFE)
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13161049/
東京都千代田区永田町1-10-1 国会図書館東京本館 3F
<交通アクセスマップ>
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/route.html
【定員】 主催者含めて最大8名
【参加費】 300円(運営・広告費として) +各自飲食代
【持ち物】 お気に入りの1冊(ジャンルは何でもOK!) 筆記具
【会の流れ】
・自己紹介(+α)
↓
・お気に入りの1冊をプチプレゼン(約3分),シェアタイム(+α)
↓
・全体まとめ・感想(+α)
+α:「ここからはじまる」をコンセプトに小さな工夫を色々と取り入れています^^
【参加方法】
下記のお申し込みフォームから参加申し込み承っております。
https://eeyanasakatsu.com/page-19/
皆様のご参加おまちしております!
※注意
・会を通じてのビジネス・宗教勧誘等は他の参加者が不快に思うこともございますので、そのような目的での参加はご遠慮ください。もし他の参加者より問い合わせがありましたら朝活主催者ネットワーク等を通じて共有させていただく等の処置をとらせていただきます。
・少人数制を維持するために定員に達しますとキャンセル待ち扱いとさせていただいております。なので、もしキャンセルされることが分かりましたらその時点で連絡いただけるようにお願い致します。
・運営を円滑に行い、参加される方に有意義な時間を過ごしていただくため、連絡無しでキャンセルされる方等最低限のマナーを守れない方は、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催予告】5/21(日)第75回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
今月は2週連続の開催となります。 久々の日曜日開催ということもあり今回はテーマフ …
-
-
【開催予告】10/25(日)第157回ええやん朝活読書会<テーマ:秋の夜長にこの1冊>@神保町
*コロナウイルスの感染拡大により読書会開催方針を 下記に明記しておりますので参加 …
-
-
【開催予告】6/17(日)第100回記念ええやん朝活読書会特別版<テーマ:ええやん!朝活!>
2014年4月から開催してきました「ええやん!朝活!」 ついに第100回を迎える …
-
-
【開催告知】2/18(土)第205回ええやん朝活読書会<テーマ:OO愛>@神保町
今回の読書会のテーマは「OO愛」 ストレート「恋愛」に関する小説を紹介するのもよ …
-
-
【開催予告】9/30(土)第83回ええやん朝活読書会<テーマ:外国人作家・洋人著者の1冊>@神保町
皆さんは普段、海外の方と接する機会はありますか。 私事ではありますが、最近よく仕 …
-
-
【開催予告】3/17(土)第95回ええやん朝活読書会<テーマ:出会いと別れの交換会2018>
入学、卒業、引越し、転勤、異動etc… 春は出会いと別れの季節。 期 …
-
-
【開催告知】8/20(土)第195回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
お盆休み明けの土曜日の朝に神保町で読書会を開催します。 今回はテーマフリーの通常 …
-
-
【開催予告】4/7(土)第96回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
年度初めとなります4月最初の読書会はテーマフリーの通常版で開催いたします。 4月 …
-
-
【開催告知】12/30(金)第202回ええやん朝活読書会<通常版>@大阪梅田
2022年最後の読書会を大阪で開催します! (大阪開催はもしかしたら1年ぶり・・ …
-
-
【開催予告】3/3(土)第94回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
ひな祭りの土曜日の朝に読書会を開催いたします。 今回は通常版という …
- PREV
- 参加レポートvol.36『朝コア』
- NEXT
- 【開催報告】ええやん!ブックポーカー!vol.1