【開催予告】1/31(日)第42回ええやん朝活(前半の部)『積読解消ワークショップ』
「読みたい本はたくさんあるのになかなか読めない。」
「家に未読本がタワー上に積みあがってしまっている。」
そんなことあったりしませんか。
そこで、今回の朝活前半の部といたしまして
「積読解消ワークショップ」
を行います。
ただその場で読むのではなく「質問」と「対話」を意識して参加者みんなで読み進めていきます。
昨年末に開催したところ
「読書に対して新しい読み方だった」
「新たな視点を発見できた」
「みんなで読むような感覚で面白かった」
のような感想をいただけました。
早朝の1時間を使って、あの1冊を一緒に読んでみませんか。
ちなみに9:20からの後半の部では「アイデアソン」イベントを行いますのでそちらもぜひご興味あればご参加ください。
詳細はこちら
https://eeyanasakatsu.com/post-803/
<読書会とは?>
それぞれがおすすめしたい本を持ち寄って、他の参加者にその魅力をシェアする会のことです。 読書会に参加することで、自分が今まで全く知らなかった本や考え方に出会えたり、また本を紹介することを通じて自分の持ってきた本への理解が深まったり、プレゼンやスピーチ等の「人に伝える」練習にもなる一石二鳥な会です。
過去の開催の様子はこちら
(前半の部)
【日時】
2015年12月27日(日)
7:30開場 7:45スタート 9:00終了
【募集人数】
主催者含め6名
【参加費】
300円
(会場費、広告宣伝費として)
【持ち物】
未読の本1冊(なるべく小説以外がおすすめです)
筆記用具
*飲食物は持ち込み自由です。
【開催場所】
TOKYO PRODUCERS HOUSE
東京都千代田区神田錦町3−11弦本ビル(旧松岡ビル)
*こちらの中華料理屋さんの2Fです
http://tabelog.com/tokyo/
最寄駅:都営新宿線、都営三田線、東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩4分
東京メトロ東西線 竹橋駅徒歩3分
詳しいアクセスはこちらから
神保町駅から http://matome.naver.jp/odai/2143478223728664601
竹橋駅から http://matome.naver.jp/odai/2143478605934375801
【参加方法】
下記のお申し込みフォームから参加申し込み承っております。
https://eeyanasakatsu.com/page-19/
※注意
・会を通じてのビジネス・宗教勧誘等は他の参加者が不快に思うこともございますので、そのような目的での参加はご遠慮ください。もし他の参加者より問い合わせがありましたら朝活主催者ネットワーク等を通じて共有させていただく等の処置をとらせていただきます。
・運営を円滑に行い、参加される方に有意義な時間を過ごしていただくため、連絡無しでキャンセルされる方等最低限のマナーを守れない方は、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催予告】7/21(土)第102回ええやん朝活読書会<テーマ:幸せ>@神保町
今回の読書会は運営サポートしていただいているTaroさんの持ち込み企画です! 以 …
-
-
【開催予告】12/22(日)第141回ええやん朝活読書会<課題本:飛ぶ教室>@神保町
今回の課題本形式の読書会。 取り上げるのは 「飛ぶ教室」エーリッヒ・ケストナー …
-
-
【開催告知】1/22(土)第183回ええやん朝活読書会<課題本:聖なるズー>
今年最初の課題本形式の読書会を1/22(土)の朝に開催します。 そして、今回の課 …
-
-
【開催予告】3/21(日)第165回ええやん朝活読書会<課題本:潮騒>@神保町&オンライン
3月も課題本形式で読書会を開催します。 今回の課題本は 『潮騒』三島由紀夫 です …
-
-
【開催予告】11/27(日)第63回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
2016年も終わりが見えてくる11月最後の日曜日の朝に読書会を開催いたします。 …
-
-
【開催予告】9/13(日)第32回ええやん朝活読書会<通常版@品川>
いよいよ9月、だんだんと秋の足音が聞こえてくる季節になってきました。 8月は熱い …
-
-
【開催予告】10/28(土)第85回ええやん朝活読書会<テーマ:未来>
この10月には解散総選挙が行われます。 総選挙は日本の未来を変える・考えるきっか …
-
-
【開催予告】11/7(土)第158回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
今回は久々に「ジャンルフリー」で読書会を開催します! 最近読んだおすすめの1冊や …
-
-
【開催予告】1/31(日)ええやん朝活オンライン読書会vol.29<ブックポーカー>
本を使った推理ゲーム 「ブックポーカー」 を久々にオンラインで開催します! 参加 …
-
-
【開催予告】10/1(土)第60回ええやん朝活読書会<テーマ:コミュニティの将来、可能性>
2016年下半期最初の読書会はテーマ版! しかも今回は、参加者さんがテーマをプロ …