【開催告知】4/12(土)第253回ええやん朝活読書会<きんじょの学園祭出張Ver.>@玉川学園
今回の読書会は4/12(土)に玉川学園で開催される「きんじょの学園祭」にて出張開催いたします。
「きんじょの学園祭」は「きんじょの本棚」を運営している店主の皆さんが中心となって、東京都町田市の『玉川学園3丁目子ども広場』にて、本や音楽、アートが集まる文化祭的イベントです。
そしてこの度、ご縁をいただきましてええやん朝活読書会も学園祭のコンテンツの1つとして読書会を開催する運びとなりました。
45分の短縮ver.となりますので、少人数でゆっくりとおすすめの本について語り合える時間になれば良いと思っています。
なお、今回の読書会では特にテーマは設けませんので小説・漫画・エッセイ・実用書等ジャンル問わず他の参加者に紹介したいお好きな本を1冊お持ち寄りください。
音楽や本に囲まれながら、屋外で春の陽気を感じつつ、本について語り合いましょう。
ご参加お待ちしております!
※きんじょの学園祭の最新情報や詳細はこちら
https://www.instagram.com/kinjono_hondana/
※当日に向けてのインタビュー記事はこちら
https://note.com/kinjonohondana/n/n94c456ac7fe4
<ええやん朝活読書会<通常版>とは?>
それぞれがおすすめしたい本を持ち寄って、他の参加者さんにその魅力をシェアし合う会のことです。
読書会に参加することで、自分が今まで全く知らなかった本や考え方に出会えたり、
また、本を紹介することを通じて自分の持ってきた本への理解が深まったり、「人に伝える」練習にもなります。
ちなみに、通常版の読書会では自分が読んで心に残った本・他の人にも読んでもらいたい本ならなんでもOKです!
ビジネス書・小説・伝記・漫画・絵本・雑誌等形式は全く問いません。
あなたなりにその本に対する想いを好きなように語ってください。
☆総合文芸雑誌『ダ・ヴィンチ 2017年2月号』(KADOKAWA)で「ええやん!朝活!読書会」が掲載されました!
過去の雰囲気を知りたい方はこちらをクリック
実施概要
【日時】
2025年4月12日(土)
12:55スタート 13:40終了予定
※雨天の場合は翌日に延期となります
【参加費】
無料
【定員】
主催含めて6名まで
【持ち物】
・おすすめしたい1冊
・筆記用具
【開催場所】
東京都町田市 玉川学園3丁目子ども広場
(小田急線・玉川学園前駅北口から歩いて5分)
きんじょの学園祭の中の読書会ブースで開催します。
最新情報はこちらから
https://www.instagram.com/kinjono_hondana/
【参加方法】
下記のお申し込みフォームから参加申し込み承っております。
https://eeyanasakatsu.com/page-19/
********
【きんじょの学園祭】
📅日にち
2025年4月12日(土)※雨天→13日(日)に延期
🕛時間
11:00〜16:00
📍場所
東京都町田市 玉川学園3丁目子ども広場
(小田急線・玉川学園前駅北口から歩いて5分)
どこで借りてもどこで返してもいい、「きんじょの本棚」が玉川学園の街でお祭りを開催!
本や音楽やアートで、文化祭のような楽しい空間をつくります。
ぜひあそびに来てください!
主催:きんじょの本棚『きんじょの学園祭』実行委員会
後援:玉川学園町内会/一般社団法人町田市観光コンベンション協会
********
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催予告】11/23(金・祝)第112回ええやん朝活読書会<ブックポーカーvol.14>@神保町
8月以来すっかりご無沙汰しておりましたこの企画! 読書会よりもっとライトに楽しむ …
-
-
【開催予告】3月1日(日)第148回ええやん朝活読書会<出張版>@根津「ねづくりや」
*コロナウイルスの感染拡大により読書会開催方針を下記に明記しておりますので 参加 …
-
-
【開催予告】第89回ええやん朝活読書会<テーマ:2017年>@神保町
今年も気づけばあと数日、2017年もいろいろな出来事がありました。 ブルゾンちえ …
-
-
【開催予告】6/19(日)第52回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.5<テーマ:会いたい人>』
読書会よりもっとライトに楽しむ読書ゲーム! その名も ブックポーカー 相手の持っ …
-
-
【開催予告】11/23(月・祝)第37回ええやん朝活『ええやん!アイデアソン!(仮)』
「みんなでアイデア出し合って社会を変えるきっかけ作ってみませんか」 ええやん!朝 …
-
-
【開催予告】4/19(日)ええやん朝活オンライン読書会vol.10<課題本:ガリバー旅行記>
オンライン読書会に切り替わって 早くも10回目となる今回の読書会は課題本形式。 …
-
-
【開催予告】11/4(日)第111回ええやん朝活読書会<テーマ:温かくなる本>@神保町
朝晩が冷え込んできて、そろそろ冬の訪れを感じてくるこの頃。 少しでも暖かさを感じ …
-
-
【開催予告】9/13(日)第32回ええやん朝活読書会<通常版@品川>
いよいよ9月、だんだんと秋の足音が聞こえてくる季節になってきました。 8月は熱い …
-
-
3/12(土)第45回(前半の部)ええやん朝活読書会<積読解消ワークショップ>
「読みたい本はたくさんあるのになかなか読めない。」 「家に未読本がタワー上に積み …
-
-
【開催予告】5/27(日)第99回ええやん朝活読書会『ブックポーカーvol.12』@神保町
読書会よりもっとライトに楽しむ読書ゲーム! ブックポーカー を3ヶ月ぶりに開催い …