【開催報告】第237回ええやん朝活読書会<テーマ:夏に読みたい1冊>@神保町
まだまだ夏の日差しが厳しい8月最後の日曜日の朝に第237回読書会を開催しました。
初参加4名含む12名の方にご参加いただきました。
今回の読書会のテーマは「夏に読みたい1冊」
夏といえば「ホラー」ということで、ホラー小説がいくつかありつつも
児童文学やノンフィクションなども様々な切り口から夏に読みたい本が紹介されました。
さて、こぼれ話ではありますが、読書会のあとのランチのときに
「とても面白かった小説を読んだのに数年経つとオチや内容を忘れてしまって悲しい」
という話をしたのですが、
「けど、面白かったという記憶だけあれば、またその本を読めば一から面白さを体験できるから逆にオトクな体験なんじゃないですか」
という考え方を教えていただき、そういった見方もできるのかと思うと忘れてしまうことへの罪悪感が少しおさまりました。
引き続き色々な本を読んで色んな体験をしていきたいですね。
今回紹介された本の一覧
♪今回読みたくなった本に選ばれた1冊♪「5A73」 詠坂 雄二
「猫のパジャマ 」 レイ・ブラッドベリ
「ぼくらの七日間戦争」 宗田 理
「沈まぬ太陽」 山崎 豊子
「ひこうき雲」 キム・エラン
「時計坂の家」 高楼 方子
「祝山」 加門七海
「大阪偕星学園キムチ部 素人高校生が漬物で全国制覇した成長の記録」 長谷川 晶一
「八月の御所グラウンド」 万城目 学
「島はぼくらと」 辻村深月
「もしも海賊に襲われたら」 ジョシュア・ペイビン
「悲しみよ、こんにちは」 フランソワーズ・サガン
「夜市」 恒川 光太郎
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
【開催報告】第60回ええやん朝活読書会<テーマ:コミュニティの将来、可能性>
10月最初の土曜日の朝に、第60回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は …
-
【開催報告】第135回ええやん朝活読書会<テーマ:こんな場所でこの本を>@神保町
秋雨の降りしきる10月の土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 天候 …
-
【開催報告】第59回ええやん朝活読書会<通常版>@渋谷
あいにくの雨模様となった秋分の日の朝に読書会<通常版>を開催いたしま …
-
【開催報告】第213回ええやん朝活読書会<テーマ:動物・アニマル>@神保町
6月の日曜日の朝に第213回ええやん朝活読書会を開催しました。 今回は「動物・ア …
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.10<課題本:ガリバー旅行記>
オンライン課題本読書会の第二弾を開催しました。 今回の課題本はこちら 「ガリバー …
-
【開催報告】第179回ええやん朝活読書会<通常版>@西荻窪 BREWBOOKS
今年一番の寒さの迎えた12月の日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回は数カ月ぶ …
-
【開催報告】第129回ええやん朝活読書会<課題本:キッチン>@神保町
令和最初の七夕の日曜日の朝に第129回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今 …
-
【開催報告】第208回ええやん朝活読書会<通常版>@大阪梅田
天気の良い新年度最初の日曜日の朝に第208回ええやん朝活読書会を開催しました。 …
-
【開催報告】第34回ええやん朝活読書会<テーマ:題名のない読書会>
秋晴れの3連休最終日の朝に初参加3名含む6名で読書会開催いたしました。 今回のテ …
-
【開催報告】第193回ええやん朝活読書会<テーマ:国>@神保町
7月初旬の日曜日の朝に読書会を開催しました。 この日は参院選選挙当日ということも …