【開催告知】6/24(土)第214回ええやん朝活読書会<課題本:ペスト>@水道橋
2023/06/24
6月最後の土曜日に課題本形式での読書会を開催します!
今回取り上げる1冊は
「ペスト」(カミュ)
『一九四*年、アルジェリアのオランにペストが発生した。市門は閉ざされ、疫病が猛威を振るう。絶望と混乱と不正が満ちる中、医師リユーは治療に奔走し、それを助ける保険隊も結成される。理不尽な悪に抗う人びとの心理と言動を描き、巨大な災禍のたびに読み直される傑作。(Amazonより引用)』
新型コロナウイルスの拡大が落ち着き、徐々にコロナ前の日常が戻ってきています。
そんなコロナのように猛威をふるっていた「ペスト」という疫病に対して当日の人々はどのように行動していたのか。
そして、当時と今でどういった違いがあるのか、それとも共感できる部分はあるのか 等
今だからこそ落ち着いて読むことができるであろうこの「ペスト」について語り合いましょう。
昔からのファンですという方も今回読書会をきっかけに初めて読みますという方も
一読したことがあるという方であれば誰でも参加OKです!
あんまり感想話せそうにないなあという方も他の皆さんに聞いてみたいことなど持ってきていただければ大丈夫です。
当日話していく中であらたな気付きや感想が生まれることも多いです。
なお、ペストは色々な方の翻訳で出版されていますがどの訳者の者でも大丈夫です。
訳の違いについてもできたら当日楽しみましょう。
(ちなみにダニエル・デフォーの「ペスト」もあるので、そこだけは間違えない内容にご注意ください)
土曜日の朝にじっくりとお話できるのを楽しみにしております!
<ええやん朝活読書会(課題本形式)とは?>
通常版と違って、その回の課題本となる1冊をあらかじめ読了してきて、それについての感想を語り合うのが課題本形式です。
お互いの感想を聞きあうことで自分では気づかなかった本の面白さに気づくことができたり、また読んでいて疑問に思ったことや他の人はどう思ったのかという問いかけをしてみることで、他の人との価値観の違いを感じることができたりとより深く本を味わうことができます。
そして、読書会が終わった後にはもう一度、その課題本を読み直すとまた違った世界が広がります。
ぜひ、当日はあなたなりにその本に対する思いを好きなように語ってください。
☆総合文芸雑誌『ダ・ヴィンチ 2017年2月号』(KADOKAWA)で「ええやん!朝活!読書会」が掲載されました!
*新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の読書会開催方針については
下記に明記しておりますので参加前にご一読ください。
https://eeyanasakatsu.com/post-3331/
実施概要
【日時】
2023年6月24日(土)
9:50開場 10:00スタート 12:00終了予定
【参加費】
1,000円
【持ち物】
・「ペスト」カミュ
・筆記用具
【開催場所】
水道橋駅近辺のコワーキングスペース
※神保町からも徒歩圏内です。
※申し込み完了時に別途メールでお知らせします。
【参加方法】
下記のお申し込みフォームから参加申し込み承っております。
https://eeyanasakatsu.com/page-19/
※注意
・会を通じてのビジネス・宗教勧誘等は他の参加者が不快に思うこともございますので、そのような目的での参加はご遠慮ください。もし他の参加者より問い合わせがありましたら朝活主催者ネットワーク等を通じて共有させていただく等の処置をとらせていただきます。
・運営を円滑に行い、参加される方に有意義な時間を過ごしていただくため、当日のドタキャン、連絡無しでの無断キャンセルされる方等最低限のマナーを守れない方は、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
2015/1/24(土) ☆第17回ええやん朝活読書会☆<テーマ:POP>
こんにちは。さて、2015年テーマ版読書会の最初のテーマは 『i wanna b …
-
-
【開催予告】9/30(土)第83回ええやん朝活読書会<テーマ:外国人作家・洋人著者の1冊>@神保町
皆さんは普段、海外の方と接する機会はありますか。 私事ではありますが、最近よく仕 …
-
-
【開催告知】12/30(木)第181回ええやん朝活読書会<テーマ:フリー>@大阪心斎橋
今年最後の読書会は故郷・大阪で開催させていただきたいと思います。 最後に大阪で開 …
-
-
【開催予告】7/29(土)第79回ええやん朝活読書会<テーマ:夏バテに効く1冊>
7月に入って毎日暑い日が続くこの頃、皆さん体調は大丈夫でしょうか。 病気になった …
-
-
【開催予告】10/27(日)第136回ええやん朝活読書会<課題本:斜陽>@神保町
2019年は太宰治生誕110周年 9月には映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」 …
-
-
【開催予告】9/10(日)第218回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
9月最初の読書会はテーマフリーで行います! 小説、ビジネス書、エッセイ、漫画et …
-
-
【開催告知】7/23(日)第215回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
主催者が忙しく聞こ最近開催できておりませんでしたが、1ヶ月ぶりに読書会を行います …
-
-
【開催告知】12/30(金)第202回ええやん朝活読書会<通常版>@大阪梅田
2022年最後の読書会を大阪で開催します! (大阪開催はもしかしたら1年ぶり・・ …
-
-
【開催予告】3/17(土)第95回ええやん朝活読書会<テーマ:出会いと別れの交換会2018>
入学、卒業、引越し、転勤、異動etc… 春は出会いと別れの季節。 期 …
-
-
【開催予告】11/23(金・祝)第112回ええやん朝活読書会<ブックポーカーvol.14>@神保町
8月以来すっかりご無沙汰しておりましたこの企画! 読書会よりもっとライトに楽しむ …