ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

参加レポートvol.22『Sunday 1 Plan』

      2016/05/03

【参加レポート】

皆さん、ディアゴスティーニはご存知でしょうか。
CMで「創刊号はOOO円。ディアゴスティーニ♪」というのを見たこと聞いたこと一度はあるんじゃないでしょうか。
そのディアゴスティーニが現在週刊「OO」のアイデアを募集する企画をやっています。

そこで、この朝活に集まった参加者でディスカッションを通してアイデアに応募しようというのが今回のSunday 1Planのテーマ。
人数の関係上2テーブルに分かれてアイデア会議スタート。

わたしの参加したテーブルメンバーには農業従事者からwebデザイナーまで幅広いバックグラウンドを持った人たちが集まり、また会社の会議と違ってへんな気を遣う必要もないので多彩なアイデアが出てくる出てくる。
応募するからには採用をということで、コンセプトやターゲット、過去のテーマ履歴の分析等も行いながら1つのアイデアへ時間ギリギリにまとめあげ。
最後はお互いのチームのアイデアをプレゼンしあうという非常に濃い時間でした。

朝活を通じて集まったメンバーで何かを作り上げる。これってありそうでない、面白い企画だと思います。
ええやん朝活でもそんな企画できるのでしょうか。アイデアお待ちしております!笑

ちなみにこの企画の締め切りは20日なのでまだ間に合います。我こそはというアイデアマンの方は応募してみては?

 

【形式】テーマ型朝活

【開催日時】月1回日曜日の朝

【開催場所】代々木駅近くのコワーキングスペース

【開催履歴】2012年8月から

【参加人数】16人程度

【参加方法】FBイベントページ、webページ

【参加費】800円

【わたしの参加履歴】2回目

 - ええやんコラム, 参加レポート, 朝活

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Evernote Camera Roll 20160411 213136 (640x640)
参加レポートvol.63『くつろぎ読書会』

家で本を読んでいる時のような、くつろいだ時間を本好きの方と共有しませんか という …

logo
参加レポートvol.26『カフェ英会話』

【形式】テーマトーク英会話 【開催日時】平日の朝 or 平日の夜 or 休日の朝 …

IMG_6071
参加レポートvol.89『岡本ビブリオバトル』

GWの帰省に合わせて、今回は関西の読書会に参加してきました。 お邪魔させていただ …

19 (618x526)
参加レポートvol.20『大阪朝活読書会』

【形式】おすすめ本紹介 【開催日時】日曜日の13:00-14:30 【開催場所】 …

Evernote Camera Roll 20150308 204048
参加レポートvol.6『週末オアシス』

『週末オアシス(ゆる読書会+オマケ)』 【形式】テーマフリーで読んできた本をお互 …

Evernote Camera Roll 20160203 062551
参加レポートvol.48「新聞記事で朝食会」

あなたは普段、新聞って読みますか。 わたしはキュレーションアプリやYahoo!ニ …

Evernote Camera Roll 20151022 063408 (640x640)
参加レポートvol.36『朝コア』

  月曜日のまだまだ人通りの少ない朝の渋谷。 その渋谷の1つのライブハ …

12507061_729802077151158_44372573_n
参加レポートvol.47『怠惰な意識高い系の為の自習イベント ~アカツキ創造活動委員会〜』

「さあ、明日は休日。よし、せっかくだから溜まっている仕事や読書をやろう!」 翌日 …

FullSizeRender (480x640)
参加レポートvol.61『電通古本市』

今回は少し毛色を変えての参加レポートです。 ある日、ふとネットサーフィンしている …

book-pages-2021302_1920
(2019年版) ええやん流おすすめ読書会の探し方

久々のコラムの更新。 こちらの読書会Adventカレンダーの一企画として書かせて …