ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催予告】4/19(日)ええやん朝活オンライン読書会vol.10<課題本:ガリバー旅行記>

      2020/04/21

オンライン読書会に切り替わって

早くも10回目となる今回の読書会は課題本形式。

課題本はこちらです。

「ガリバー旅行記」ジョナサン・スイフト

誰もが一度は絵本などで読んだことはあるかと思いますが

本来のお話を知っている方はもしかしたら少ないのではないでしょうか。

(私がただ読んだことないかもしれないだけかもしれませんが・・・)

そんなガリバー旅行記を課題本としてじっくりと

語り合ってみたいと思います。

私みたいにまだ読んだことない人も

子どものころから好きで何度も読んでいますという人も

この機会に一緒にオンライン上でお話ししましょう。

今回のガリバー旅行記も青空文庫に収録されている作品なので

そちらから読んで参加していただいてももちろん大丈夫です。

なかなか旅行に行きにくい雰囲気の世の中ですが

この時ばかりは旅行気分になって語り合いましょう。

ご参加お待ちしております!

<ええやん朝活読書会(課題本形式)とは?>

通常版と違って、その回の課題本となる1冊をあらかじめ読了してきて、

それについての感想を語り合うのが課題本形式です。

お互いの感想を聞きあうことで自分では気づかなかった

本の面白さに気づくことができたり、

また読んでいて疑問に思ったことや他の人はどう思ったのか

という問いかけをしてみることで

他の人との価値観の違いを感じることができたりと

より深く本を味わうことができます。

そして、読書会が終わった後にはもう一度

その課題本を読み直すとまた違った世界が広がります。

ぜひ、当日はあなたなりにその本に対する思いを好きなように語ってください。

☆総合文芸雑誌『ダ・ヴィンチ 2017年2月号』(KADOKAWA)で「ええやん!朝活!読書会」が掲載されました!

【日時】

2020年4月19日(日)

10:00読書会スタート 11:30終了予定(最長)

*開始10分前より接続できるようにしておきますので

接続が不安な方は早めに接続してもらっても大丈夫です!

【参加方法】

Zoomというwebサービスを通じて行う予定です。
(インストール・ご利用ともに無料です。)

事前にダウンロードなどのご準備をお願いいたします。

設定方法などについては検索もしくは以下のまとめなどを確認の上、ご設定をお願いいたします。

https://eeyanasakatsu.com/post-3438/

※下記の申し込みフォームよりお申込み完了後、参加URLなどを

メールにてお送りしますので、ご確認ください。

【参加費】

500円(カンパ制)

【持ち物】

・「ガリバー旅行記」ジョナサン・スウィフト

【参加方法】

下記のお申し込みフォームから参加申し込み承っております。

https://eeyanasakatsu.com/page-19/

※注意

・会を通じてのビジネス・宗教勧誘等は他の参加者が不快に思うこともございますので、そのような目的での参加はご遠慮ください。もし他の参加者より問い合わせがありましたら朝活主催者ネットワーク等を通じて共有させていただく等の処置をとらせていただきます。

・運営を円滑に行い、参加される方に有意義な時間を過ごしていただくため、当日のドタキャン、連絡無しでの無断キャンセルされる方等最低限のマナーを守れない方は、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。

 - 開催予告

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

kako-1hLF4wLvGMpQxNhm
【開催予告】2/26(日)第68.5回ええやん朝活読書会<積読解消ワークショップ>

「なかなか読書する時間がない」 「読みたい本がたまる一方で本が家に大量に積まれて …

カバー
【開催予告】7/10(日)9:00~第54回ええやん朝活読書会<通常版>

いよいよ夏本番が近づく7月2週目の朝に読書会を開催いたします。 サマータイムとい …

カバー
【開催予告】3/12(日)第70回ええやん朝活読書会<テーマ:春>

少し春の訪れを感じる3月2週目の日曜日の朝に 読書会を開催いたします。 今回のテ …

カバー
【開催予告】11/7(土) 第36回ええやん朝活読書会<通常版>@国立国会図書館

11月いよいよ秋本番、読書の秋真っ盛り。 そこで今回は「本」の聖地ともいえる国立 …

ええやん新
【開催予告】第142回12月29日(日)ええやん朝活読書会<通常版>@大阪梅田

先月に引き続き12月も大阪で読書会開催します! 特にテーマもジャンルも縛りません …

キッチン
【開催予告】7/7(日)第129回ええやん朝活読書会<課題本:キッチン>@神保町

前回の課題本形式読書会で取り上げた夏目漱石の「こころ」は、明治と大正の時代の境目 …

ええやん朝活カバー  (15)
【開催予告】6/13(日)第169回ええやん朝活読書会<テーマ:爽快>@神保町

今回の読書会のテーマは 「爽快」 です。 諸事情で先月開催できなかったので、 あ …

kako-1hLF4wLvGMpQxNhm
【開催予告】5/21(土)第50回ええやん朝活『交流ビブリオバトル~テーマ:OOに読ませたい本~with 学生団体Book Link 』

★5月21日は読書会デー「ええやん!まったりぃどちゃんぷる」★ この日、5月21 …

ええやん新
【開催予告】5/4(土)第124回ええやん朝活読書会<出張版>@大阪梅田

平成が過ぎ、令和最初の読書会は大阪での出張読書会です! GWというど真ん中の5月 …

読書2
4月25日(土)【第23回ええやん朝活読書会】<テーマ:自己紹介>

テーマ:『はじめまして!本を使って自己紹介!』 4月は新生活のスタートの月。 「 …