【第17回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】
2015/02/25
8:30と朝早くからにも関わらず、初参加者さん4人を含む7人での満員御礼での開催となりました。
ビジネス書から旅行記、ミステリーから感動モノまで幅広いジャンルの本が紹介されました。
その中では、今回は「考え方」っていうのが共通のテーマにあったのかなと思います。アイデアの出し方やひとりで考える方法、旅行もどこへ行くかのほかに誰と行くのかでまた全然違ったように感じる、ミステリー小説も読み方によって景色は全然違う、問題に対してその人が悪いのかもしくはその仕組みが悪いのかと問題の見方を変えるなど、事象は一つでも人によってとらえ方は千差万別。
そう考えると読書会も同じ本でも人によって感動する部分が違うから、同じ本でも紹介のされ方はない。だから、面白いとあらためて思いました。
また、今回はテーマが「pop」ということでpop文をそれぞれ作ってもらって紹介してもらったのですが、参加者さんの中にはpopでまとめてからだと発表する時も考え方がまとまって話がしやすかったという方もいて、また新たな発見のあるテーマになりました^^
次回、2月8日は新体制としてスタートしていきます。
初めての人も常連さんもお気軽にお越しください。
おまちしております!
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第105回ええやん朝活読書会<テーマ:祭り>
夏休みを終え、そろそろ旅行や帰省から多くの人が帰ってきているだろう8月中旬の日曜 …
-
-
【開催報告】第46回ええやん朝活読書会<テーマ:別れ、そして新しい出会い~あなたのおすすめ本交換会~>
思った以上に楽しかったです(ええやん!朝活!アンケートより) はい、わたしも今回 …
-
-
【開催報告】第69回ええやん朝活読書会<テーマ:銀河鉄道の夜>
第69回ええやん朝活読書会を開催しました。 今回のテーマは 「銀河鉄道の夜」 と …
-
-
【開催報告】第88回ええやん朝活読書会『ブックポーカーvol.10』@神保町
冬晴れの土曜日の朝にブックポーカーvol.10を開催いたしました。 今回は募集期 …
-
-
【開催報告】第168回ええやん朝活読書会<課題本:「正欲」朝井リョウ>@神保町
5月の下旬の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 今回の課題本は朝井リョウさ …
-
-
【開催報告】第57回ええやん朝活読書会『ええやん!ブックポーカー!vol.6』(後編)
うってかわって、第2ゲームは「ジャンルフリー」 そして、このゲームでも第6回にし …
-
-
【開催報告】第107回ええやん朝活読書会<課題本:君たちはどう生きるか>
敬老の日の祝日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は今年初めて!? …
-
-
【第18回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】
【第18回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】 少し曇り空の日曜日の朝に、初参加者2 …
-
-
【開催報告】第32回ええやん朝活読書会<通常版@品川>
秋晴れの日曜日の朝、第32回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は当日ド …
-
-
【開催報告】第141回ええやん朝活読書会<課題本:飛ぶ教室>@神保町
冬至の寒い日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回はクリスマスも …