ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催予告】第117.5回ええやん朝活読書会<新企画:架空読書会>@神保町

   

ある界隈で人気になっている不思議な読書ゲームを皆様ご存知でしょうか?

その名も「架空読書会」

このゲームはそれぞれがでっちあげた実在しない本の「タイトル」について、集まった参加者が「事前に読んできた」ということにして語り合っていくというもの。

色々な場所で開催され、ええやん朝活読書会の参加者さんの中にも根強いファンがいらっしゃいます。

私自身も参加したいと思っていたのですが、なかなかタイミングが合わなかったのでこの度自分で開催することにしました!

あらためてルールを整理しておくと

・参加者のひとりが「実在しない本」のタイトルを発表する。

・他の参加者は全員、その本を読んできたものとして感想を語り合う

・先に他の人が語った内容を否定してはいけない。

・1冊につき10~15分程度語り合う

さあ、一体どんな名著・迷著が生まれるのか。

前々から気になっていた方も

今回初めて知って体験してみたいと思った人も

架空読書会の常連さんも(そんな人いらっしゃるのでしょうか?(笑))

ぜひ皆さんで一緒に楽しみましょう。

ご参加お待ちしております!

P.S.

同日10:10~は真面目に「あしながおじさん」を課題本にした読書会を開催いたします。

こちらもよろしければご一緒にご参加ください。

(こちらは事前にちゃんと読んできてくださいね!)

https://eeyanasakatsu.com/post-2671/

<架空読書会参考記事>

「架空読書会」をやってみた! 存在しない本を堂々と語れ!

https://pdmagazine.jp/background/kakuu/

【日時】

2019年2月9日(土)

9:00スタート 10:00終了予定

【参加費】

300円(飲み物、お茶菓子、会場費として)

【持ち物】

・架空の読書タイトル

・筆記用具

【開催場所】

TOKYO PRODUCERS HOUSE

東京都千代田区神田錦町3−11弦本ビル2F

*こちらの中華料理屋さんの2Fです

http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13129928/dtlmap/

最寄駅:都営新宿線、都営三田線、東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩6分

東京メトロ東西線 竹橋駅徒歩6分

詳しいアクセスはこちらから

神保町駅から http://producershouse.jp/access-from-jinbocho/

竹橋駅から http://producershouse.jp/access-from-takebashi/

【定員】

6名まで

【参加方法】

下記のお申し込みフォームから参加申し込み承っております。

https://eeyanasakatsu.com/page-19/

※注意

・会を通じてのビジネス・宗教勧誘等は他の参加者が不快に思うこともございますので、そのような目的での参加はご遠慮ください。もし他の参加者より問い合わせがありましたら朝活主催者ネットワーク等を通じて共有させていただく等の処置をとらせていただきます。

・運営を円滑に行い、参加される方に有意義な時間を過ごしていただくため、当日のドタキャン、連絡無しでの無断キャンセルされる方等最低限のマナーを守れない方は、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。

 

 - 開催予告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

カバー
【開催予告】6/21(日)第149回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

東京アラートが解除になり、19日より県をまたいだ移動も可能になるということで え …

読書2
【開催予告】4/29(日)第97回ええやん朝活読書会<テーマ:出身地に関する1冊>

今年のGWはどのように過ごす予定でしょうか。 家でのんびりする方や旅行に出かける …

ええやん朝活カバー  (3)
【開催予告】12/27(日)第161回ええやん朝活読書会<テーマ:今年1番OOだった本>@神保町

2020年もいよいよ終わりを迎えようとしています。 今年は想像もしていなかった1 …

ええやん朝活カバー  (18)
【開催予告】7/25(日)第172回ええやん朝活読書会<テーマ:文庫本>@神保町

本を手に取る中で困るのが収納場所。 そういったときにスペースを取らない文庫本の存 …

ええやん朝活カバー  (2)
【開催告知】5/8(日)第189回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

GW最後の日曜日に読書会を開催いたします! 今回はテーマフリーの通常版での開催で …

読書2
5/23(土)第25回ええやん朝活読書会<テーマ:禁断の読書会>

5月のテーマは『禁断の読書会~おすすめしない・できない1冊~』 長いGWも終わり …

読書2
【開催予告】3/24(日)第121回ええやん朝活読書会<テーマ:平成>@神保町

いよいよ来月、一つの時代が終わります。 巷ではこんな記事がでておりました。 「朝 …

読書2
【開催予告】第77回ええやん朝活読書会<テーマ:村上春樹「東京奇譚集」>

今回は久々に課題本形式で読書会を開催いたします! 初めての方のために説明しておく …

読書2
【開催予告】11/4(日)第111回ええやん朝活読書会<テーマ:温かくなる本>@神保町

朝晩が冷え込んできて、そろそろ冬の訪れを感じてくるこの頃。 少しでも暖かさを感じ …

読書2
【開催予告】1/21(日)第91回ええやん朝活読書会<テーマ:挫折本・積読本>@神保町

「面白いと思って読み始めたのになぜか最後までたどり着けなかった。。。」 「読もう …