参加レポートvol.10『朝活ネットワーク東京』
2016/05/03
【形式】テーマ講義朝活
【開催日時】毎週月曜日の朝
【開催場所】東京 ロビー KITTE 丸の内
【開催履歴】去年の秋より 今回は第26回
【参加人数】9人
【参加方法】FBイベントページ
【参加費】飲食代+1口100円でカンパ
【わたしの参加履歴】2回目
【参加レポート】
朝活ってどんなことをしているんですか。と聞かれたときこんな感じですと答えたくなるような。そんな朝活の原点とでもいえそうな講義形式の朝活がこの朝活ネットワーク東京ではないでしょうか。
「朝の時間を有効活用したい」「いろいろな事を学んで自分磨きしたい」ということをコンセプトに毎回講師をよんで様々なテーマについて学ぶ朝活。
数年前より「朝活ネットワーク名古屋」を開催していましたが、主催者さんの引越しに伴い去年の9月より「朝活ネットワーク東京」として東京でもスタートしました。
8人くらいの少人数なので分からないことがあればすぐに聞くことができるのでしっかりと疑問を解消して深く学ぶことができます。
朝礼のネタに、雑学の深堀のきっかけに、興味のあるテーマのときは一度参加してみてはいかがでしょうか。
また、名古屋も引き継いでもらってこちらも毎週月曜に開催しているそうなので名古屋にお住まいの方や出張で名古屋へ行かれることがある方はそちらも覗いてみてはどうでしょうか。
【ええやんポイント】
「ひと工夫で見違えるスマホ写真の撮り方」
ええやんポイントというよりは今回のテーマです。
真心写真家の山中さんを講師にむかえ、基本的な構図のお話から料理の撮影や自撮りのコツ等を教えていただきました。
特に専用アプリなどを用いずともIphoneの標準カメラアプリ機能をうまく駆使すれば素敵な写真を撮影できるということが学べて良かったです。
ちなみにその朝活中に撮った写真が今回のTOP画なのですが・・・まだまだですね苦笑。この朝活で教えていただいた技術を活かして、今後もっと写真をうまく撮影できるように精進します。
【今日のアプリ】
Beauty Plus
ということで最後に今日の一冊ではなく、今日のアプリを紹介します。で、選んだのがこのアプリ、Beauty Plus。 説明によると「プリクラ並に盛れる神アプリ」。
美顔や美白加工を行なうことができてとっておきの決め顔が撮れるそうです。朝活自体がかなり実用的であったのでこのアプリの紹介が反対に気になって、ついついコラムで取り上げてしました。
実際に使う場面はどれくらいあるか分かりませんが無料ですし、試しに撮ってプリクラ体験してみては。
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
参加レポートvol.63『くつろぎ読書会』
家で本を読んでいる時のような、くつろいだ時間を本好きの方と共有しませんか という …
-
-
参加レポートvol.54『梅田朝カフェの会』
今回は久しぶりの大阪の朝活の参加レポートです。 梅田 朝カフェの会 全国各地で行 …
-
-
参加レポートvol.16『リユースちゃんぷる』
【主催】読書ちゃんぷる 【形式】本の交換会 【開催日時】月1回 休日11:00~ …
-
-
参加レポートvol.91『読書朝食会 Reading-Lab』
「本を通じて人生をより豊かにする仲間が集う場」をコンセプトとした読書会 読書朝食 …
-
-
参加レポートvol.46『ファナティック読書会@天狼院書店』
本屋ブームの火付け役?とも言っては過言ではないでしょうか。 池袋の「東京天狼院書 …
-
-
参加レポートvol.84『夢想読書会』
今回は東京の西の街、武蔵境へ遠征しまして、「夢想読書会」に参加してきました。 余 …
-
-
参加レポートvol.98「彗星読書倶楽部」
今回は前々からTwitterで気になっていた 「彗星読書倶楽部」さんの読書会に初 …
-
-
参加レポートvol.62『猫町倶楽部-アウトプット勉強会-』
今回、参加してきたのは読書会界隈では最も有名な読書会といっても過言ではないでしょ …
-
-
参加レポートvol.28『 Saturday Morning Fever』
【形式】テーマ講義形式 【開催履歴】2015年5月より 【開催場所】新宿近辺 【 …
-
-
参加レポートvol.20『大阪朝活読書会』
【形式】おすすめ本紹介 【開催日時】日曜日の13:00-14:30 【開催場所】 …