【開催報告】第82回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
最近はテーマ版がつづき、しかも「夏バテに効く1冊」など特殊なお題が多かったのでここで一度ブレイクというわけではありませんが久々に通常版にて読書会を開催いたしました。
前回に引き続き10人の参加者さんが集まりましたが、今回は珍しく初参加の方はいらっしゃいませんでした。
通常版ということでインパクトのあるタイトルの本や自分のinstagramの写真で実際に写真アルバムが作れるというサービスが紹介されたりと毎度ながら幅広い分野の本が紹介されました。
それでも今回は共通して「人の感情や気持ち」にフォーカスされた本が多かったかなと感じます。
例えば
懐かしいあの時の気持ちを思い出させる小説や
「ベタ」と「メタ」という視線を移り変わりを感じる1冊
言葉によって人の感情を動かす1冊や
マンガから人の気持ちを考える1冊
など
本を通して感情の揺さぶりを考えさせられるものが多々ありました。
そう考えると本というのはインドアでありながらアクティブな気分を呼び起こすことができる体験もできますよね。
ぜひ皆さんもそんな1冊に出会うことができたら読書会に紹介しに来てくださいね。
今日紹介された本たち
♪最も読まれたくなった本♪「最後の息子」吉田 修一
「子供に言えない動物のヤバい話」パンク 町田
「アレルギー体質は“口呼吸”が原因だった―ぜんそく・アトピー・花粉症 」西原克成
「ボクたちはみんな大人になれなかった」燃え殻
「「言葉にできる」は武器になる。」梅田悟司
「新幹線のたび ~はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断~」コマヤスカン
「キャリアポルノは人生の無駄だ」谷本真由美(@May_Roma)
「永い言い訳」西川 美和
「ウシジマくんvs.ホリエモン 人生はカネじゃない!」堀江貴文
「うんちっち」ステファニー・ブレイク
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.20<積読解消読書会>
今回の積読解消読書会はいつもより早めの時間帯にスタート。 それでも3名の方が参加 …
-
-
【開催報告】ええやん!ブックポーカー!vol.1
読書会でもない、ビブリオバトルでもない、全く新しい本の紹介ゲーム「ブックポーカー …
-
-
【開催報告】第33回ええやん朝活『ええやん!ビブリオバトル!vol.3』
9月の最後の土曜日の朝、ええやん!ビブリオバトル!vol.3を開催いたしました。 …
-
-
【開催報告】第37回ええやん朝活『ええやん!アイデアソン!(仮)』
社会の困り事を解決する、朝活プロジェクト始動! さて、社会の困り事を解決する と …
-
-
【開催報告】第113回ええやん朝活読書会<テーマ:フランケンシュタイン>
第113回ええやん朝活読書会は「フランケンシュタイン」を課題本に開催いたしました …
-
-
【開催報告】第31回ええやん朝活読書会<テーマ:自由研究~なぜ?から始まる読書会~>
【開催報告】第31回ええやん朝活読書会<テーマ:自由研究~なぜ?から始まる …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会(3/27,28,4/4)
3月後半から毎週土日の朝にzoomを用いて オンラインで読書会を開催しています。 …
-
-
【開催報告】第45回(前半の部)ええやん朝活読書会<積読解消ワークショップ>
久々に少し晴れ間の見える土曜日の朝に第46回ええやん朝活開催いたしました。 今回 …
-
-
【開催報告】第192回ええやん朝活読書会<課題本:きらきらひかる>@神保町
梅雨はどこに行ってしまったのかというくらい晴天の土曜日の朝に課題本読書会を開催し …
-
-
【第19回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】
【第19回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】 気持ちよく晴れた土曜日の朝に初参加者 …