ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】ええやん!ブックポーカー!vol.1

   

読書会でもない、ビブリオバトルでもない、全く新しい本の紹介ゲーム「ブックポーカー」を開催いたしました。

読書好き界隈でもほとんど知名度のないこのゲームに10名もの参加者が集まってくれました。

今回の開催報告はブックポーカー自体がわからないという方がほとんどだと思うのでいつもより詳しく、時系列に沿って開催レポートを綴っていきます。

 

最初は皆さん緊張した面持ちで、半分が実は今日何をやってみるのかよくわかりませんという状態でのスタート。

ゲームとしてはまず初めに進行役にそれぞれ他の参加者にわからないように本を預けます。

そして、ここから大きく分けて4つのフェイズでゲームは進行していきます。

最初のフェイズは「自己紹介フェイズ」。

1人ずつ順番に自己紹介と今回持ってきた本の魅力について簡単に紹介。

相手にわからないように魅力を語ってくださいという無茶ぶりにもかかわらず

「これははまる人にははまります」

「こういう人に読んでもらいたい」

等うまく紹介していただきました。

 

そしてこのゲームの最も重要なフェイズ「会話フェイズ」

このフェイズでは全員が席を立ちあがって自由に他の参加者と会話します。

そこでお互いの本について質疑応答を交わしながら相手の持ってきた本の目星をつけていきます。ちなみにこのフェイズで「著者名」「タイトル名」を聞くのはNGです。

「本にはストーリーがありますか」「読後感はどんな感じですか」「いつ頃読みましたか」等の質問をしながら皆さんお互いの本を探り合います。

しかもこのフェイズは15分という時間の中で全員と話さないといけないので会場ではみなさん盛り上がりつつもどんどん次の人と話していっていました。

Evernote Camera Roll 20151029 205326 (640x480)

15分経つとつづいては「推理フェイズ」

参加者さんに着席してもらった後に、最初に回収した本をランダムに机に並べていきます。

それを自由に手に取りながら「どの本をどの人が持ってきたのか」を回答用紙に記入していきます。

基本的にこのフェイズでは参加者同士の会話は禁止。

自己紹介フェイズ+会話フェイズで得た情報を頼りに推理していきます。

「えー、わかんない。」「これかこれな気がするけどどっちなんだろう」「あーさっきこれ聞いておけばよかった」等様々なボヤキが聞こえてきます(笑)

それでも皆さん頭をフル回転させ記入していきます。

ちなみに本は参加者+1冊用意しており、いわゆる主催のダミー本をまぎれさせてみました(笑)

Evernote Camera Roll 20151029 2053211 (481x640)

そして推理フェイズの10分が終わるといよいよ最後の「判定フェイズ」

順に今日持ってきた本の発表とあらためてその本の魅力を語ってもらいます。

聞き手はこのとき、答え合わせともう一つ「今回一番読みたくなった本」はどれかというのを考えながら聞いてもらいます。

ちなみに今回は持ってきた本の発表の前に先ほどのダミー本の発表から。

私がいざダミー本を発表すると「えー」という悲痛な叫びが。何人かはダミーに引っかかってしまったようです。

そして、それからは順に発表。

「あーそっちか」「やった、当たってる」等の呟きがちょくちょく聞こえる中、それぞれ本の魅力をあらためてプレゼン。

そして、一巡しおわったら、勝者の判定。

順に正解数と今回一番読みたくなった本を発表していってもらいます。

ちなみに得点計算は正解1つにつき10pt + 読みたくなった本に選ばれると1回につき5ptのボーナス。

なんだかんだいって皆さん初めてにもかかわらず半分以上の本を当てる方が多かったのは驚きでした。

そして最後に順位発表してゲーム終了。

Evernote Camera Roll 20151029 205324 (480x640)

そして続いて第二ゲームへ。

1回やっていることもあり参加者の皆さんもだいぶ落ち着いて、そしてよりフランクに会話していました。ただ、推理フェイズは相変わらず頭を抱える人やうなる人が多かったです(笑)

 

ざっくりとながれはこんな感じで行いました。

最後に

さて、最後に感想をもらった中で印象的だったことが一つ。

それは「いつもの読書会よりも他の参加者よりもコミュニケーションが取れて楽しかった」

という感想。

これについては多くの方があげられており、このブックポーカー独自の「面白さ」の一つではないかなと。

この感想のカギは間違いなく「会話フェイズ」

1対1 もしくは 1対2 で会話する、しかもそれを参加者全員と行うというのは「1対多」がメインとなる読書会やビブリオバトルにはない良さがあるのではないでしょうか。

1対1で会話するからこそ「緊張せずに話せた」「質問がしやすかった」「より相手の本について知ることができた」という感想が出てきたように思います。

Evernote Camera Roll 20151029 205323 (481x640)

「推理力」「対話力」「プレゼン力」すべてをフル稼働しながらも密な「コミュニケーション」がとれるブックポーカー。

次回は12月開催予定です!

あなたも一度挑戦してみませんか?

今回紹介された本たち

<第1ゲーム>

♪読みたくなった賞1位♪『秘密のストックレシピ』白崎裕子

『バッドラック』水野 敬也

『dancyu (ダンチュウ) 2015年 02月号 日本酒クラシックス』

『向日葵の咲いた日』奈月 ゆう

『頭の働きが「最高によくなる」本』築山 節

『希望難民ご一行様 ピースボートと「承認の共同体」幻想』古市 憲寿、 本田 由紀

『こころ』夏目漱石

『タイム・マシン』H.G. ウエルズ

『ゼロ』堀江 貴文

<第2ゲーム>

♪読みたくなった賞1位♪『週刊エコノミスト 2015年 9/15号』

『人は0.5秒で選ばれる!』重田 みゆき

『できる男は超少食』船瀬 俊介

『アヒルと鴨のコインロッカー』伊坂 幸太郎

『うさぎのひなぎく』さかざき ちはる

『さるむし』ムラマツ エリコ、 なかがわ みどり

『人間交際術』桂 英史

 - 開催報告

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Comment

  1. 2/11 第43回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.3』 | プロハ;TOKYO PRODUCERS HOUSE より:

    […] 第1回の開催レポートはコチラ http://eeyanasakatsu.com/post-616/ […]

  2. 8/27 第57回ええやん朝活読書会『ええやん!ブックポーカー!vol.6』 | プロハ;TOKYO PRODUCERS HOUSE より:

    […] 第1回の開催レポートはこちら http://eeyanasakatsu.com/post-616/ […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ャ
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.11<テーマ:「みんなで本を持ち寄って」をオンラインで遊ぶ会>

今回は初めてオンラインで「みんなで本をもちよって」で遊びました! 「みんなで本を …

IMG_5333
【開催報告】第114回ええやん朝活読書会<テーマ:2018年 私が選ぶOO部門No.1>

今年最後の祝日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 東京開催は最後ということ …

IMG_0571 (640x480)
【開催報告】第78回ええやん朝活読書会<テーマ:旅のお供>

7月の少し梅雨を感じる日曜日の朝に読書会を開催いたしました。 梅雨が明けるといよ …

B545E320-4425-4F63-83EB-727B7631A789
【開催報告】第213回ええやん朝活読書会<テーマ:動物・アニマル>@神保町

6月の日曜日の朝に第213回ええやん朝活読書会を開催しました。 今回は「動物・ア …

Evernote Camera Roll 20150715 204343
第29回ええやん朝活読書会開催報告

梅雨明けを感じさせるような晴れ空の日曜日の早朝、第29回ええやん朝活読書会を開催 …

コメント 2020-04-29 115835
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.12<テーマ:フリー>

令和最初の昭和の日の朝にオンライン読書会を開催しました。 (文字面が不思議ですね …

IMG_6903
【開催報告】9/16(月・祝)第133回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

少し曇りがかった9月中旬の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回はいつ …

DSCF3401 (480x640)
【開催報告】第57回ええやん朝活読書会『ええやん!ブックポーカー!vol.6』(後編)

うってかわって、第2ゲームは「ジャンルフリー」 そして、このゲームでも第6回にし …

B814B568-7632-435D-9CB6-488E3F3F7D45
【開催報告】第187回ええやん朝活読書会<テーマ:Turning Point~分岐点~>@神保町

桜が舞う4月の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 新年度の始まりとい …

IMG_9402
【開催報告】第165回ええやん朝活読書会<課題本:潮騒>

3月下旬の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 今回の課題本は三島由紀夫の代 …